レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

相対論(一般・特殊)が理解できません


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
083 2012/12/03(月) 01:40:42 ID:zwjKUrUmN.
ふっ るるるる 、では。光速にまつわる時間の問題を、検証してみる。
ーー
今っ、
僕から発せられた光は1秒に1進むのさ、
と同時に 
僕から発せられたその光を 1秒に1進みながら見ても 1秒に1進んで行くのが見えるのさ。
だから2進むのさ、
ふっ、誓ってこれは速度合成じゃないぞ。僕から発せられたその光を2者が見たのだよ。。
測定器じゃなく、人が見る場合に限りっ。だれから見たって光速は一定なのだよっ、絶対にっ。
ふーーっ、観察は以上だ、わかったねっ。
ーー
さて、光速は一定だ、いまここでは、光速は毎秒1 だ。
ーー
では、以上の"事実(じじつ)" をふまえて、関係式を立てよう。それはこうだ。
光速C=(進んだ距離/時間)=(進みながら見てたら進んでいった距離/ここは?)


さあっ いよいよだ、では、先ほど得られた数値をあてはめてみよう。するとこうだ。
1=(1/1)=(2/ここは?1)

あ゛ー あ゛ー なんということだ。
ここは?に当てはまる時間は、2秒でなければならない なのにっ なのにっ。
僕は、たった一秒カウントしただけなのだ。
ーーー
そうだっ、そうなのだよっ。ここは?に当てはまる時間は、たった一秒なのだよ。
進みながら見てた人には、光2進むのに経過するのは、たった一秒なのだ。
だがっ、僕が見てると、光が2進むのに2秒が経過してるんだよ。
二人の人間が存在する場合には、相対的に、光源の速度により近い方がすぐ歳をとるのだっ。
しかし、相対的に、光源の速度からずれた速度を持つものは、なかなか歳を、とらないのだっ。
ーーー
ふっ ふっ ふっ どうだい、わかったろ。るるるる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:478 KB 有効レス数:501 削除レス数:36





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:相対論(一般・特殊)が理解できません

レス投稿