相対性理論は間違い。どんだ:洗脳されてるの?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
259 2025/08/23(土) 19:01:25 ID:llgUwq56Kk

1728年。ブラッドレーが公転収差と自転収差を見つけた。
1728. Bradley discovered orbital and rotational aberrations
マイケルソン・モーリーの実験は1887年。
The Michelson-Morley experiment was in 1887.
リングレーザージャイロの最初の実験は1963年。
The first experiment with a ring laser gyro was in 1963.
---
ブラッドレー以来。
Since Bradley.
公転収差は原理値と観測値が違っていた。
The theoretical and observed values ​​of orbital aberration were different.
しかも。残念なことに。自転収差は誤差に埋もれていた。
Moreover.Unfortunately. The rotational aberration was buried in the error.
---
at that time.
彼らは 公転収差の原理 は 自転収差の原理 と 同じ と 思い込んでいた。
They assumed that the principles of orbital aberration were the same as those of rotational aberration.
彼らは公転収差の原理 が 異なること に気づいていなかった。
They did not realize that the principles of orbital aberration are different.

当時は他に判断基準がなかった。
At that time, they had no other criteria for judgment.

ーTo be continuedー
From MARUNTAー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:267 KB 有効レス数:175 削除レス数:102





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:相対性理論は間違い。どんだ:洗脳されてるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)