レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
相対論(一般・特殊)が理解できません
▼ページ最下部
203 2015/07/08(水) 21:01:28 ID:ixQiuFup4Y
まるんた だーっ
ところで、ついこないだ立ち読みした、最近のアインシュタイン相対性理論の解説本は。まちがっていたんですよ。
次の間違いの記述が書いてありました「走る列車の中央に、光源レーザー置いて、同じ距離で 前受光部と 後受光部 を置くと、
レーザーの一波は、前後同時に届く」という間違いが書いてあった。
こんな門外漢まるんたでも気づく基本な部分を、あえて まちがえるほうが 変だ。と思うよ。
なんか まるで 読者の だれかを 意図的に 迷わせたいみたい だよね。 定価も付いてたよ、迷わせても金は取るんだね。
ーー
それは ともかくとして。
リングレーザージャイロによって、光行差ではエーテルの否定はできなくなりました。
ーーー
でもちゃんと マン太郎モデルターンによるまるんた式光行差補正理論が 従来からの光行差の理論群を ほぼそのまま救っているのです。ウッハッハッハー。
そして リングレーザージャイロが立証してます。いよいよ 「地球エーテルは 地球にまとわりついてる。」
相対性理論の 新カテゴリー誕生。。。まるんた相対性理論の始まりです。 つづくかなぁ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:478 KB
有効レス数:501
削除レス数:36
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:相対論(一般・特殊)が理解できません
レス投稿