レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

相対論(一般・特殊)が理解できません


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
179 2015/06/12(金) 06:39:09 ID:jJAdeTa/mQ
エーテルは存在するが、常に実験装置に対して静止している
(または微小な相対速度しか有していない)、との主張ですか
エーテルは光の波を伝える媒質と考えたとき、
光あるところにはエーテル有り、となるわけで
遥か宇宙の彼方から届く星の光を見ればこの宇宙はエーテルに
満たされていると言えるわけで、さて、エーテルは何に対して
静止しているのか?地球?そんな都合よい話があるかな?
太陽?銀河中心?
地球は途方もない速度で宇宙を移動していると考えられている
故に、実験装置とエーテルとの相対速度も大きいだろうから、
その検出は可能であろう、と当時真剣に取り組まれたわけです

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:478 KB 有効レス数:501 削除レス数:36





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:相対論(一般・特殊)が理解できません

レス投稿