レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

いつになれば・・・


▼ページ最下部
001 2011/03/18(金) 01:10:01 ID:8irItFrzMQ
いつになれば燃料棒の熱は下がるのでしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
401 2011/08/15(月) 16:05:30 ID:4WahAjbXW2
スルー?

おちょくられて怒られてやがんのw

どうせ、知らないんだから

専門家だって言って注意引きたいだけじゃね?

名無しさんEXに至ってはなにを理解できたんだかw

分かった振りしてるだけでしょwww

科学が何か分からずに他人の権威的な憶測にしがみつき御神託にして安心するか

あほw

返信する

402 2011/08/16(火) 01:48:36 ID:PqXI08/.uM
>>399
すみません。。。
嫉妬心によけい火をつける結果になってしまったね。
GI氏にも申し訳ないです。

返信する

403 2011/08/16(火) 03:11:37 ID:RDkl2gUG2g
>>402
名無しさんEX さん
いやいや、本当にワタシの今までの論説に「問題」があるなら
もっとレベルの高い疑念と質問や「文句」が殺到するでしょう
敵視するなら、本格的な「重箱の隅つつき」対象ですな

ワタシも独善や偽善でもないし
絶対的な立場や知識を持っているわけではないのも事実です
当初、あまりにも「何もかも判らない混乱」を観ていて書き込みを続けた次第です
しかも、正確でない報道から推測するという、本格的な識者とはさして変わりません
まぁ、未だに「判らない事象」は原発を含めて極めて多く存在しますが

昨日(8/15)の製作に、いわゆる汚染の強い「ホットスポット」への対応を示す法案だったか
まぁ、宙ぶらりんだった懸案事項を対象とした施策を作って行うとか
ホットスポットも、モニタリング等、結果からどの程度のレベルで「一線」を引くか等
難しい一面もあるでそしょう、除染にともなう廃棄物処理も、見事に「山積み」ですからね

それでも、何もかもが「ネガティブフィードバック」しているわけではありません
昨日は終戦記念日でしたが、日本の殆どが廃墟と化し
日本人だけでも、300万人以上が何らかの形で亡くなりました
それでも、わずか20年ほどで復興を遂げて、オリンピック開催や高速道路
未だに事故のない新幹線、万博等々

「歴史は繰り返す」とも言いますし、日本のバブル崩壊、リーマンショック
今後の中国の経済的動向も注目せざるを得ません
現在世界的株安と、日本の円買い、円買いに伴う日本不況の悪化
まぁ、色々ありますが、絶対的な「強者」が居なくなりつつある世界ですが
なんとかなるでしょう

若い方々には、半端ない負担で、我らの年金生活を支えて貰いましょうw
明るい将来とは言いにくいですが、生きていかねばならない人間の「業」ですから

返信する

404 2011/08/16(火) 09:29:41 ID:cT0GggDU1c
そうやって、煽りをいちいち気にしているところが小さくて良いね
実は、結構、気にしちゃってイライラしてるのんwww

重箱の隅ってのは君には当てはまらんよ

だって、そんなの突かなくてもちょっとした煽りが気になるんでしょうw
だから、こんなんでいけるんだな

てへwww

返信する

405 2011/08/16(火) 21:49:56 ID:eY3G8MPg4k
あ〜夏休み♪

返信する

406 2011/08/17(水) 00:44:26 ID:wShPGTGU8o
あ〜夏休み♪

返信する

407 2011/08/17(水) 12:43:48 ID:qBqDor3pDU
GⅠくんへ

君の考察とやらを

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1313468997/l...

で披露してくれよ

事故当初から啓蒙している親切な専門家なんでしょw

ここで、出なくちゃ男が廃る

返信する

408 2011/08/18(木) 18:21:35 ID:TvlSMqTGq6
GⅠくんへ

スレ建てて逃げんなよw
つか、もう、涙目だなwww

工作員なのはバレバレ

原発関係者だろうなあwww

返信する

409 2011/08/18(木) 22:10:19 ID:O97q/VH6AA
>>408
おまえ、もういいからここから出て行け!

オレは原発反対主義者だが、
GIさんのご意見は識者のご意見として、
ありがたく伺っている。
匿名で語ってくれる、本音の原発関係者(おまえがそう指摘するから)なんて
探そうったって見つかるものじゃない。
だからGIさんには感謝してるんだよ。
それにさ、明和に工作員なんてありえんだろうよ
地震板ならまだわかるけど、ここはひっそりとした科学板だぜ。
どこをどう工作して誰のメリットになるんだよ、バカ

返信する

410 2011/08/19(金) 00:07:14 ID:tdr0n9gLOM
>>408
ダメダメ
そんな煽り方じゃ全然釣れないぞ
もっと頑張れ無職

返信する

411 2011/08/19(金) 01:21:18 ID:S7BuhfZzNM:au

釣られるあなたも荒らしです

返信する

412 2011/08/19(金) 07:52:16 ID:jAtmFDcH4.
>>408
てめえの方が工作員っぽいじゃねえか?
粘着厨w

GIさん支持に一票な

返信する

413 2011/08/19(金) 13:26:32 ID:jNI7Idi3V.
原発擁護派=電力会社の社員とその家族

ネットで一般人のフリして必死で原発の必要性を説く。

彼らの末代まで天罰を!

返信する

414 2011/08/19(金) 13:28:48 ID:jNI7Idi3V.
市営プール近くで放射性物質を検出…川崎 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kanagawa__201...

まだまだ新事実

返信する

415 2011/08/19(金) 13:39:22 ID:jNI7Idi3V.
瀬尾 健氏(故人・元京都大学原子炉実験所助手)
「原発事故、その時あなたは!」より 

1.事故は思いがけないことから起こり、予想外の経過をたどる
2.フェイルセーフ、フールプルーフはありえない
3.事故の際の現場担当者は、信じられないほど楽観的である
4.事故の情報は遅れる
5.関係者はあらゆる手を尽くして事故を秘密にする
6.事故の影響は過小評価される
7.経済性のためには、少々の安全は犠牲にされる  <-- いまココ
8.被害者は、因果関係がはっきりしないことをいいことに、切り捨てられる

返信する

416 2011/08/20(土) 10:19:03 ID:2u6ZIoBBD6
敢えてきつくいうと、無闇には支持も信用もしない。鵜呑みは良くない。
業界内に居る人の参考意見の一つ。
もし間違いや誘導があってもそれだけでは判断できない。

なので、公的な発言では無いのだから(昨今の公的な発言でさえ)
主観や偏向、希望、操作が入るのは当然。
確実な解が出せない現代、より多くの参考意見を取り入れその
ベクトルの方向を見出して自分なりの見解を持つ事が大事かと。

最後に、GIさんの書き込みは大変参考になります。

返信する

417 2011/08/22(月) 02:06:55 ID:2d4gf8KI7.
GIさんが「建屋が爆発」とは言わず
「建屋の上部構造体が」と表現しているのは
こういう理由があったわけですね。
フェイルセーフってやつでしょうか?

吉岡氏は、建屋の屋根自体は内部で圧力が高まったときに
吹き飛ぶよう設計されたものだとした上で、こう指摘した。
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20010.htm...

返信する

418 2011/08/22(月) 02:48:01 ID:7qwNz6fv4Y
>>417
ご無沙汰w

「フェイルセイフティー」と称するならば
先の報道に有ったように
電源が全喪失した場合に稼働する
圧力容器内の蒸気を動力源とする復水器システムでしょうか?
作業員が「勘違い」して、このシステムを止めてしまい
3時間に渡って完全に炉心冷却が止まってしまったとか
「人災」という点では、これが今回の事象を引き起こした「最悪」だったかもしれない

誰が具体的に止めたかどうかなど報道されていないが
相変わらず個人的意見で申し訳ないが
この作業員(複数?)の所行は「極刑」に相当すると思います
かといって、フェイルセイフティーが稼働したからといって
今回の事故が回避できたかどうかは定かではありません・・・

建屋の件ですが、当然ワタシャ原子炉の専門家じゃないので言及できる立場じゃないけど
崩壊しなかった下部の格納容器や圧力容器を封じているメートル級のコンクリート構造物と
爆発飛散した上部とは、設計そのものが違います
炉心へのアクセス(燃料の出し入れや各種メンテナンス)の為に必要な程度の強度と
下部の、「本当の最悪」の場合を想定した設計とは違うのは当然です
いわゆる、大規模な工事の必要性が無かったからでは?と

建屋下部が崩壊することが無かったという意味では「フェイルセイフティー」かもしれませんね

それにしても、40年も前の構造物ですから
老朽化などを含めて、検討対象であることに変わりはないでしょう
おかげで炉心などへのアクセスが相当期間(恒久的?)に渡って
各種作業を行うことが出来ないのは事実ですな

返信する

419 2011/08/22(月) 12:22:48 ID:av.mmz.YX2:au
テレビ見ない人なんでよくわからないけど、これってニュースになってます?単に温泉がたまたま原発近くに湧き出したってのは甘い?

福島第一・地面から水蒸気が噴き出している

http://www.youtube.com/watch?v=4bD7SuXVpc4&feature=yo...

返信する

420 2011/08/22(月) 16:07:19 ID:Pjb9FDO4V2
>>419
ども

ワタシも、このニュースは初見です
概ね広島の教授だっけ?の見解の通りだと思います
メルトダウン&メルトスルーが格納容器まで至ったこと
核燃料が格納容器すら通り抜けて、建屋内まで落下しているかは判りませんが

未だに憶測すら出来ないほど判らない地下への漏出から由来することは明らかでしょう
それが、続く余震により地面へのひび割れが拡大し
熱い炉心を通過し加熱されて、温泉の如く水蒸気として漏れ出ているということでしょう
ただの水蒸気ならともかく、同時に炉心や核燃料を通過した際にあらゆる放射性物質を溶かし込んでいることは勿論ですから
特に揮発性の高い物質や、もしくはヨウ素など昇華が伴う放射性物質が含まれている危険性も有るわけです

格納容器近辺共々、地下への漏水や状況は見事なくらい全く把握されていません
それが、余震により実際に目視される(できる)状況になってしまったと言うこと
未だM8クラスの巨大余震すら起きていないために、状況の悪化は避けられないと思います
かといって、地下に関する対策は防護壁を埋設するくらいしか検討されていません
早急な、とは言いたいところですが、地上ではないために極めて難しい対策を余儀なくされると考えます
国内の報道が無いのは、明らかに「報道管制」でしょうね

3km圏内への住民の帰宅も困難どころか、ほぼ不可能ということになりました
実際に、戻れないであろう範囲はより広く、その範囲への対策も表土の除去や覆土など
土木作業としても極めて広範囲で、また不可能に近いのが事実だと考えます
同心円で区切るわけにもいかず、行政区で分けることも出来ない
避難されている住民の方々には、津波被害とは別の「深刻な状況」であることは間違いないでしょう

ともかく、温泉ではなく今まで注水し続けた冷却水が地下に溜まっている
それが有る程度は高温で、水蒸気として漏れてきたと考えるのが妥当と思います
もはや、地下の汚水は「熱がこもっている(冷えていない)」かもしれない

返信する

421 2011/08/22(月) 16:49:18 ID:Pjb9FDO4V2
ちょいと追記します

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000049-jij-soc...
ヤフーニュースでは、3号炉への注水量を冷却水温度が少し上がっているにもかかわらず
注水量を減らすという、本来の対策と「真逆」を検討しているようです
圧力容器下部ですら100℃超の温度ですから、上部はさらに高温でしょう

もしかしたら、前述の「水蒸気の漏出」と関係するかも知れない
より多くの注水を行うと言うことは、3号炉からの漏水が既に懸念ではなく事実であり
先の水蒸気の漏出と共に、冷却しつつも、注水を減らすという状況に持って行き
対症療法的な、「ま、ちょっと減らさざるをえない」という判断かも知れませんね
憶測の範囲を出ませんが、「水蒸気の漏出=さらなる放射性物質の漏出」と考えて差し支えないと思います

環境の放射線量が、一応でも下がりつつある最中に
そういった、新たなる「悪化」の可能性を公開することは
政治的判断(民主党代表選挙など)を考えても、「秘密」にしておきたいのでは?
ただ、爆発当初のような大規模な漏出(汚染)は、あまり無いとも考えます

返信する

422 2011/08/22(月) 17:13:44 ID:av.mmz.YX2:au
ありがとうございます。やはり甘くはないようですね。
報道管制は必要かもしれないけど、隠してるのがバレた時の印象がものすごく悪いんで、隠すなら外にも徹底して隠しきるくらいしなきゃと思うけど。

返信する

423 2011/08/23(火) 01:44:46 ID:XByz3TW23U
今回の件、自分の理解を一行でまとめますと
「おさまって(抑えて)いたのは報道だけ」
ということですね。

返信する

424 2011/08/23(火) 03:17:43 ID:BVohwN27Q2
>>422
原発近郊へ住民を戻って貰う件は、見事に「予想(淡い期待)」を超える汚染が発覚してしまっただけで
政治家連中の見通しの甘さが露呈したということで・・・
「国有化」も話題になってきてますな
補償も含めて、何処にそんな予算があるのか
ワタシには判らないし理解も出来ません
もはや、東電批判すら沈静化してしまった

>>423
結局、関心が薄くなっちゃったんですよね
報道を多くすると、風評被害も含めて事を荒立てることになりかねない
完全に無くすと、それは報道自体の存在意義を問われる
ギリギリの一線ってのを、特にテレビ局の多くが「判っているけど」という状態でしょう
「対岸の火事」なのは、どのメディアや、現地以外の多くの国民が持っていると思います
早急な善処も行えない、しかし相変わらず低レベル汚染は続く
大変なのは福島原発と原発の被災者の方々であることは間違いない

テレビ局の偏向報道は、タレント自らが「苦言」を呈し始めたし
それすら何かしらの「意図」というか
やっぱり何らかの「バイアス」が微妙に働いているようで違和感を感じます

オヤヂの愚痴だw

返信する

425 2011/08/23(火) 11:47:47 ID:0n6fui.5N.
このスレでもたびたび紹介している
カレイドスコープさんの最新
<バズビー博士:「地面の亀裂から水蒸気」、本当!?>
必読だよ

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-798.htm...

返信する

426 2011/08/23(火) 11:54:48 ID:aP/jaln8FE
>>424
どうもです

>>416では不躾なことですみません
午前中の打合せにてネタも含め、
相手「ここでグダグダやってても仕方ない、いっそ、現地出向いて話まとめないか?」(栃木)
自分「そういえば、原子力施設がまたモクモクしてるそうで…関東避けたいなあ(-_-;)」
皆が「君は原発マニアだなあ(苦笑)」

そんなものかなあと。皆が普通なんだろうかな。

返信する

427 2011/08/23(火) 12:01:19 ID:aP/jaln8FE
>>388の、お盆に読み返してきた
懐かしい、まあ、それだけです(^_^;)

返信する

428 2011/08/23(火) 16:56:40 ID:TDV4okWo6E
GIさん
安定冷却なんてできるんでしょうか?
なんか不可能なきがするんですが・・・

返信する

429 2011/08/23(火) 21:55:27 ID:1T5QDclabg
>>425
まず、地面の割れ目から出ている水蒸気、湯気ですな
これが、施設の何処から、どの程度、また放射性物質を内包している可能性が高いのは当然でしょうが
それが国内で全く報道されていないこと
ま、これが報道管制というか、政府と言うより関係省庁を信用できない典型ですが
実際に、具体的な映像を観たいところです
外気温と、水蒸気の元となる温水の温度差など、一概に水蒸気は気象などもふくめて存在するのは当然です
しかし、原発の施設(内?近郊?)、ともかく具体的な情報が「欠落」しています。
「塩素」との事らしいですが、海水を冷却水として相当量を注入してますが
その反応というより、やっぱり水蒸気こと「湯気」でしょう
塩素が単独で存在し、高濃度であればそれ自体が危険な毒ガスです
第一次大戦で始めてドイツ軍が使った「化学兵器」は、塩素ガスですから
成分に関する見解以前に、ともかく前述の如く「割れ目の水蒸気」を拝見したい

トリチウムこと三重水素、水素の3倍の質量を持ったβ線放出核種です
ただ、β線のエネルギーは約18keV
ブラウン管の内部で放出される電子と同程度であり
被曝の影響は、よほど濃度が濃くないと懸念対象とは思えません
自然界でも、宇宙からの放射線により、極微量ですが存在します
最近は性能の良い夜光塗料などが開発されて下火ですが
トリチウムのβ線を用いた夜でも光って見えるマーカーに使われています(アナログ時計など)
勿論、ガラスにより密閉されています、半減期は12年ほどです
それより、プルトニウムやウランの方が「遙かに危険」とワタシは考えます

返信する

430 2011/08/23(火) 22:05:27 ID:1T5QDclabg
>>427
非破壊検査や医療では、もはや「放射線無し」では居られませんからねぇ・・・・

>>428
安定冷却ですが、汚水浄化システムの恒常的な作動は勿論
汚水から出る高濃度放射性廃棄物の問題
そもそもが、炉心を通って出てくる汚水の問題であり
炉心や格納容器の損壊を修理せねば、安定的な冷却へ移行することは不可能でしょう

つまりは、極めて長期間に渡って、既存のシステムを稼働しつつ冷却して
また、除染を行って、原子炉建屋内部の損傷を修復してからということです
スリーマイルより状況が悪く、チェルノブイリよりはマシな程度であることに変わりはなく
チェルノブイリと同等の時間が必要と考えます(あそこはほぼ放置ですが)

外部のシステムによる冷却は可能ですが
今後の課題としては、構築された浄化&冷却システムの耐久性なども懸念対象でしょう。
実際に、何がどうなのかはともかく、ちょこちょことトラブルを起こしてますから

ちょっと戻って
東京での、チェルノブイリ並の放射線環境ってのは何処なんでしょうね?
雨水によって下水を通って、汚水処理場でレベルが高い汚泥が発生してしまったことは周知です
東京と行っても、高低差などを考慮して、低い土地への雨水などによる放射性物質の「濃縮」が考えられます
一様な汚染だったのでしょうが、気象や地形による環境放射線の変動は福島と同様と考えます
トラブルを考えると、東京の何処であるか言及することは難しいでしょうが
概ね、水はけの悪いような所などは、放射線レベルが高いとは同意します
それでも、チェルノブイリの何処の汚染レベルとの比較かも知りたいですね

って、ヒアリングが出来ないorz

返信する

431 2011/08/24(水) 05:13:24 ID:0KZ8W/VMzY
ちょっと・・

え〜、情報のソースとして拝見させてもらっている「カレイドスコープ」なんだけど
全否定するわけではないのを前提条件としますが・・・
今回の福島原発に特定しての感想というかなんというか
「結局どうしたいの?」とちょいと思いましたがどうでしょうかね?

何処の世界でも、概ね何らかの「非」や「否」という存在は有りますが
体制に対して、諸事に渡って「盲信」するのも問題であり
それがかつての戦争だったり
また、その反動が連合赤軍など、学生運動であったり
そのまた反動とも言えるのが、オウム真理教のような意味不明な新興宗教への盲信であったり
振り子のように、日本に限らず何かしらの「揺れ」によって世の中が動いていると考えてます
今回の震災及び福島原発は、その「大きな揺れ」の一つとして考えてます
また、民主党が政権与党になったのも、戦後の自民党政治という大きな振り子の揺れに対する
その「反動」の如くの「大きな揺れ」とも思います

さて、話を戻しますが・・・
カレイドスコープ自体は、オカルトじみた(オカルトそのもの?)も扱っているようであり
福島原発や、他の原発関係の情報をそのまま鵜呑みにするのもいかがなものか?と感じますけどねぇ

情報源として提示してもらうのは全く問題としませんが
その情報源である、例えば先のバズビー博士などは、如何にも反原発派というか
「放射線被曝は無い方が良い」、「"0"でなくてはならない」という片翼の方に感じます

国内の報道や、政府や省庁の情報は勿論、当事者の東電の「罪」は否定できません
また連中の発する情報の信頼の低さは誰しもが感じている事実ですが
それらを判断する為の「正しい情報」を如何にして求めて見つけるか?
まず、「原点」を大事にして頂きたいと考えます

ま、どんな「情報」でも、それを吟味しなければ意味はありませんが
「知らないから」とか「判らないから」だけで論じられても困惑しますw

世の中が、そういった「状況」であることも否定しませんが・・・

返信する

432 2011/08/25(木) 13:49:20 ID:Ug1.4N11lU
3月の頃より、放射線の数値に対する感覚が1000倍ぐらい麻痺してきた。
体が強くなった証拠かもしれない。先週日本海側の海で日焼け止め塗りながら
そんなこと思った。

ありえないけど。

返信する

433 2011/08/25(木) 21:31:56 ID:/Fai2W.xrI
>>432
「麻痺」とは確かにその通り

特に、先日から島田紳助の話題で報道は過熱してるからねぇ
まったく、都合の良い連中だ>報道各社
紳助が引退しようと、誰も健康被害なんてのは起きないのにねw

個人的な話だが、定休日なんだけど社会保険に加入しているので
人間ドックを受けてきた
中年になって暫く経過し、前の職場で延べ数万人へバリウムの検査を行ってるのに
いざ自分が被験者になるってのは、やっぱりイヤなもんでw
いわゆる、エックス線被曝ですよ
かといって、新築で、装置も全て最新型のエックス線装置で
撮像系という、以前はフィルムを使っていたが、デジタル化が行われて
高感度の装置に移行した為に、被曝線量は少なくなった(はず)

過去のレントゲン技師は、室内でエックス線によって光る蛍光板に写った画像を元にして
フィルムの入った板を動かして撮影していた
勿論、鉛入りのエプロンを装着して、場合によっては鉛色の手袋や鉛ガラスの眼鏡も装着
それでも、レベルの低い装置から発せられるエックス線によって手指の被曝も多く
かなりの高齢の方々の一部には、皮膚ガンなどを発症された方が多いと聞く
今は、被曝線量管理を行う義務化が法制度にあり
手指ですら、指輪状の被曝管理を行う器具を装着する検査も有る

前の職場では、女性技師の検査室内での検査は禁忌にしていた
ので、ワタシが軽くはない鉛エプロンを装着して
体動困難こと身体の不自由な高齢者の方々などを介助して検査をしていた
今は整形外科なんだけど、高齢者の患者が多く
また、骨折(腰の骨とか)が多いので、介助しながらの撮影検査となる
そういう点では、外部被曝は少なくないというか不可避だったりする

返信する

434 2011/08/25(木) 22:06:03 ID:/Fai2W.xrI
放射線や放射性物質が判らない物理現象だった時代から放射線障害を発症した偉人も多い
キュリー夫人はその典型だろう(旦那は事故死だが)
そういった過去の事例や、広島&長崎などを考慮してICRPこと国債放射線防護委員会が作られた

ICRPが絶対という訳ではないのも理解しているが
統一した見解と指針が無いと、それらの事象に関する検証は「混乱」しか無いわけである
国や、地方行政、また産業による放射線管理への指針や義務は多い
例えば、労働基準法の他に、国家公務員対象の人事院勧告とか対象によって同じ内容だけど法律上は別だったりする
実際「無茶苦茶」であるw

教育の現場でも、放射線に関する教育を再開しようとしているが
難しい学問であるために、教育者である教諭自身が混乱している
教育を受けていない若い教諭も多いし
また、放射線や放射能といった、言葉の意味すらわからないのが事実だろう
放射線の種類も多ければ、測定方法も極めて多く
単位も理解不能だろうし
せいぜい可視化が可能で、簡単に用意が出来るα線の「霧箱」くらいじゃないかな?

ガイガーカウンターやその他の測定機器が示す数値や意味すら判らないであろうことは想像に難くない
かといって、専門家を連れてきても、難しい教育(文言)しか出来ないだろうし
我が職種であるレントゲン技師、その中でも割と精通している方々を動員するのがベターかも?
それでも、不穏当な連中は少なくないのは、業界内に居る「実感」だったりするw
実際に、学会内でも放射線防護の報告や論文は極めて少ない

色んなスタンスで、学術的な研究や報告は極めて多い学問の一つだけど
あまり、視野狭窄で散見すべきではないと思う
「プルトニウムは飲んでも大丈夫」とか宣うバカは勿論「論外」だけどさ
ところで最近、プラズマの大槻教授観ないねw

あ、個人的話題で申し訳ない・・orz

返信する

435 2011/08/26(金) 04:31:47 ID:DBtAw7m7YI
>ところで最近、プラズマの大槻教授観ないねw
代わって武田教授が勢い旺盛ですなあ!
GIさんは否定なさいますが、意見主張の一つとして参考にしています。

産業用のX線装置関係の仕事もありますが(使わない 作る側)
鉛ガラス越しとはいえ試料を覗くのは気味悪いものですね。
フェイルセーフをかけて、電源を切っていても装置内部に入るのは気味悪いですね。

殺菌灯、UV線のように、持っている蛍光ペンでも光ってくれれば少しは安心なのですがね。

返信する

436 2011/08/26(金) 05:41:16 ID:e.iSfBfczo
>>435
ども
武田氏の専門は「材料工学」で
その分野は原子炉工学でも必要不可欠な学問の一つなんだけど
今回の原発事故に限らず、他の諸問題についても
門外漢に近いにも関わらず、何かと物議を醸し出しすぎている点を問題と感じます

報道、特にテレビメディアでは大槻のおっさんと同様に「おもしろおかしく」論調を主張する
それは、視聴率という点では、話題性を大きくしてテレビ局には有効なんだろうけど
問題を論ずるという点では、冷静さを欠いていて、しかも過激であり些か論点がずれている
学識経験者という点において、少し逸脱している点について否定したくなるんですよ

大槻教授の場合には、幼少時の火の玉経験からプラズマ研究に進んだのはともかく
何が何でも、論調を自己に誘導する、もしくは全否定に走る
まず、事象に対して何が起きているか、合理的な思考を行わない点が気に入らない

その他の御仁、例えば田嶋陽子の婆さんでも
論ずる話題を自己の都合の良いように誘導して極論に持って行く
エジプト歴史の吉村教授も同様だし
政治ジャーナリストの三宅の爺さんなんてのは
もはや、論じられている話題を完全否定して止めてしまう
そりゃ、テレビでは面白いかも知れないけど

何かの結果や結論を求めるには、そういった「スタンス」てのは不要じゃないかと考えます
その点でテレビメディアは「不適」としか言いようがない
時間制限も有るし、スポンサーの意向も大きい
それらを判って観ていて、また意見とするなら良いんだけど
世の中、そういう訳にはいかないのが一般論w

識者、特に真摯な態度で問題解決する方々ばかりの番組が有ったら
それはそれで「面白く無い」だろうことも確かだけどw

返信する

437 2011/08/26(金) 06:03:58 ID:e.iSfBfczo
え〜と
レントゲン検査のエックス線は
乳房撮影の20keVレベルからCT撮影の120keVまで広範囲です
原理的に「シャッター」が無いので
写真で言う「光量」は、電流と照射時間を掛けた「mAs(マス)」という単位を使います
電流も照射時間も流動的で一定ではなく
また、人体という極めて変動の大きな被験者の問題や
撮影目的の対象である、例えば骨とか、内蔵の組織、乳房などの柔らかい組織
それらに対して有効な画像を示す為に、エックス線の性質を人工的に調節する仕事がワタシらの資格対象です
エックス線もエネルギー(電圧)によって作用が変わります
光電効果やコンプトン散乱が主な物理効果であり
放射線治療のレベル(MeV)は電子対生成や核破砕等々

フィルムに内包されているハロゲン化銀はエックス線などへの感度が低い為に
エックス線を可視光などに変換する「増感紙」を使います
それによって、可視光でフィルムを感光させて、あの「写真」を作ります
最近は、エックス線をセラミックの薄い板で受けて
エックス線のエネルギー分布(画像)をレーザー照射によって再現して画像化したり
その他の撮像系によって電子化された画像を高精細モニターと呼ばれるPC用モニターより高画質なモニターで再現します
もはや、フィルムと現像装置(現像液や定着液)によるシステムは殆ど過去のモノです
って、やむを得ず一部使ってますがw

見えない電磁波などを可視化する技術は開発されつつありますが
それをリアルタイムでってのは難しいですね
鉛板ですら、先の増感紙に使われることがありましたけど
実習生が来ると、件のエックス線を可視化する増感誌に直接エックス線を照射して
「光る」のを見せます

PET樹脂を利用した放射線測定も報道で見かけますが
発展途上の上に、実際に必要であるかどうかなど「需要」の問題もあるでしょう

ともかく、「難しい分野」であることは放射線を使う産業において事実ですね

返信する

438 2011/08/26(金) 12:44:49 ID:DBtAw7m7YI
>>436
その面子がよく出揃う、たとえば
関西で人気のあの番組は、点光源からの放射光の様な
様々な方向に向かって飛び出して収束しない議論が
見て面白い娯楽番組でしょう。

ところで、GIさんは趣味が親父バンドで、太鼓叩いたり、はしてないですよね?

返信する

439 2011/08/26(金) 21:14:06 ID:e.iSfBfczo
>>438
そそ、まさにその番組w

誰が一番「まとも」かも定かではない
元アナウンサーのS氏も、進行は話題を放置したまま強行するし
最近は、かなり「どす黒い」印象を受けるw
「確実に、答えが出ない番組」という開き直りが面白い

中途半端に問題提起した挙げ句に「放置」する民放の殆どの報道番組よりは良いかも?

バンドですか?
やってませんが?
20年経って、40kgも体重が増加し
腹が太鼓の用になったのは否定できない事実ですが(T_T)

返信する

440 2011/08/27(土) 02:06:25 ID:ScwLOa5CKc
>>439
あの番組の人気の秘訣はそこですからね。
バラバラの意見に番組としての見解なりを纏めない。
当て馬的な人物を一人用意する。

まとめが無いので視聴者の井戸端会議に発展する。
井戸端会議に出席?のために番組を見る。

なるほど、視聴者の拡散性にも良いわけですね。

とあるお店に出演の太鼓担当が放射線技師で
ここ一年ほど姿を見せないのでもしやと。

返信する

441 2011/08/27(土) 11:43:56 ID:U123WF3o8s
>>440
お知り合いの方でないで残念?

件の番組は、たかじん氏の意向により関東で放映されていない
ネットで閲覧可能(らしい)から良いか?w
為になるかどうかは微妙だけど
下手なバラエティーよりは、諸事に渡って面白いw

さて
北海道電力が、九州電力と同様にやらせメールを指示したとか
こうなると、何処の電力会社も信用できませんやぁね

保安院の話題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000116-mai-soc...
今回の原発事故において、漏出した放射性物質の総量に関する試算が報道されました
しかも、「原爆の何倍」であるかとか

また
「保安院の森山善範原子力災害対策監は「原子爆弾は一瞬に爆風や熱線、中性子線を放出し、破壊するもので、単純に放出量で比較するのは合理的ではない」と述べた。」
とか
そもそも、広島&長崎の原爆では、ウランが約60kg、プルトニウムが約6kgがそれぞれ核物質として使われた訳ですが
福島原発では、1〜4号炉、それぞれに数十トンクラスの核燃料が内包されていたわけで
単純に比較すること自体、極めてナンセンスと感じました

問題なのは、放出&漏出してしまった放射性物質が
何時、何処へ、どの程度
また、今はどの状態であるか?
そういった事が問題であって、確かに漏れ出た各種放射性物質の量を知っておく必要は否定しないが
実際に問題になっているのは、放出された放射性物質の様々な「影響」であって
この保安院の「試算」という情報は、正直「意味がない」に等しいと考えます
なんというか事故以来、飄々とした会見ばかりで憤りを通り越して呆れていましたが
この報道によって、それが如実に現実になったと感じました

返信する

442 2011/08/27(土) 12:09:30 ID:U123WF3o8s
例えとして不適当かも知れないが

炭素を粉末にして、硝石と硫黄を混ぜた黒色火薬と
木炭を着火して火鉢で燃やすの如く

同じ核物質でも、目的も方法も何もかも比較対象とする意味が感じられない
判りやすいかも知れないが、問題とするのはそういうことではないのは明かであり
黒色火薬として何かしらの爆発力を求めて、またそれが事故を起こすのと
火鉢の木炭による、室内の酸欠や一酸化炭素中毒と比べるようなものであり
少しばかりであるけど、別の意味で「不謹慎」に感じるような気がするんですが・・・

それはともかく
かの「DASH村」も被災地になりますが
TOKIOの山口君が、JAXAの研究員と共に除染の方法の一つである
「ひまわりの育成」による方法を試してみるとの報道がありました
JAXAこと宇宙航空研究開発機構も、宇宙空間における放射線被曝&防護への研究でもあろうかと
良い結果が出ることを期待したい

懸念された福島の米の汚染も、殆ど検出されなかったとか
風評被害も払拭されればと思います
しかし、これで終わった訳ではないのも当然ですから
安全管理(モニタリングなど)は当分の間、必要と考えます

世の中、報道が紳助の話題と
事実上、次の国家元首(バ○or無○?)を決める話ばかりであること
それには相変わらず辟易しますが・・・

返信する

443 2011/08/27(土) 12:17:02 ID:ScwLOa5CKc
>広島原爆の60キロの燃料に対して一基数十トンの燃料。

単純に例えて比較すれば、乗用車の燃料タンクと、大型タンクローリーのタンク
との違いですね。イメージは出来ますが、具体的な比較は想像できにくい。

と考えたとき、ふと思ったのが、電力会社の発表する消費電力。****万キロワット
果てしなく大きなプラント。テレビで簡単に言う110万キロワットも言い換えれば
150万馬力。馬150万頭分・・・
冷却水の量も河川並み、その廃熱量も220万キロワット・・・

仕事で扱うのはせいぜい数百キロワットまで。
数字では扱えてもイメージ出来ない単位。

何よりも、それだけのエネルギーをあの「小さな」スペースで反応させている事が
更に驚きなのです。

やっぱり、何か感覚が麻痺してる。

返信する

444 2011/08/27(土) 16:29:36 ID:FulBo8qeMs
>>443
あえてwikiから引用します
つうか、記載しにくく逆にわかりにくいので

http://ja.wikipedia.org/wiki/E%3Dmc%C2%B...
E=mc^2という公式は、エネルギーは質量に光速の2乗をかけた数値に等しいと言うことですが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%9B%...
このリンクの相対論的質量という、光速(ほぼ光速に近く運動する)で運動する物質の質量が増大することを示していて
ニュートン力学のE=1/2mv^2という
運動エネルギーは質量に速度の2乗をかけた数値を、光速に近い状態で検証した場合の数式になります

光速に近い速度で運動する物質は、質量増大が起こり
静止質量は相対的に無視しうるレベルになる為に簡素化されて
かの公式に至るわけです
微積分が出来る高校生だったら解けます

核兵器開発にアインシュタインが関与している印象はありますが
そういった事実は一切ありません

アインシュタインの公式を具現化というか具体的現象にしてしまったモノが核兵器であり
質量欠損という、原爆でも水爆でも、質量がエネルギーに変換される場合に発生する莫大なエネルギー放出(変換)を原理とします

ということで、わずかな物質がエネルギーに変換されても
その数値は莫大なモノとなるわけであり
これを瞬間的な物理現象として兵器にしたものが核爆弾であり
緩やかに制御されたシステムを原子炉(核融合炉はまだだけど)とします

化学的な燃焼エネルギーや、太陽光発電、水力発電などより
遙かにエネルギー密度が高い為に、莫大なエネルギーを少ない(?)核燃料でを生み出せるのが最大のメリットですが
残念ながら、なにもかもを「完全にコントロール」する術が人類には有りません
それが「不幸」の最たる問題です

返信する

445 2011/08/28(日) 00:23:48 ID:O8QFGkZ9e6
GIさん、食品についての判断をお聞かせください。
前の方の質問でもありましたが、
GIさんのご回答は全部食べてよろしい、というものでした。
魚も肉も米も成人であれば備蓄することなくごく普通に食べてかまいませんか?
水道水はいかがですか?

返信する

446 2011/08/28(日) 01:50:42 ID:l9aFA/99wE
>>445
ども

現在、報道をどう信用するかはともかく
農水産物全般において、懸念対象の食品は全てモニタリング対象となっています
測定機器が絶対的に少ない為に、検査が滞りなく進んでいるという訳ではないのが残念ですが
実際に、新たなる放射性物質の大規模漏出なども起きていませんし
検出されていて、また頻繁に報道されている「暫定基準値」は極めて厳しい基準値であり
また、その基準値にひっかかる食品の流通も有りません
水道水に関しても、汚水処理場での汚泥に関しては浄化の過程により濃縮されてしまったことや
肥料など、腐葉土の原料である汚染された落ち葉なども回収されて流通していません

結果として、現状全ての食品において、「安全」であると考えます
前述の通り、早場米(品種として早く流通するものなど)も、流通以前の検査において
ほぼ放射能測定検査に引っかかるような新米となる米も流通していません
福島県内でもそのような状況であることは既に報道の通りであり
先の通り、全く問題になるレベルではないと、ほぼ断言させて頂きます

関東以北のおける、家庭菜園などで作られる野菜などでの汚染に関しては否定できませんが
それでも、よく洗ったりすれば問題になるレベルではなく
また暫定基準値の如く、例え食品として摂取しても、何らかの健康被害が発生することは有りません

肉牛の汚染に関する、ほぼ全国区の問題は、汚染された藁を与えたことにより発生しました
それでも、該当する都道府県での肉牛の汚染検査は進んでおり
汚染が確認された肉牛の流通は有りません
一部、それらが確認される以前に流通してしまった製品などは有りますが
実際に食事に出る量では、遙かにレベルが低い状態であり
確認されている問題のない牛肉と同様に、例え購入した肉牛が該当の製品であっても
健康被害が起きることはありません

現状においては安心して頂いて構いません

返信する

447 2011/08/28(日) 15:31:19 ID:RFGidEEQ9k
GIさん、ご丁寧なお返事多謝であります。
生物濃縮みたいな心配もとりあえずは無用ですよね?

返信する

448 2011/08/28(日) 15:55:57 ID:l9aFA/99wE
>>447
懸念される、特に魚類の生物濃縮に関しても
漁により捕獲された魚介類のモニタリングが行われており
初期の段階で些か汚染が確認されたのは事実ですが
最近は報道すらされなくなったことは心配ですが
実際のところ「検出されていない」と思われます

漏出した汚染水は、確かに極めて懸念対象ですが
膨大な海水の量と、また漁場が違うであろうことも考えると
汚染された魚介類がモニタリングをスルーして流通する事もないと思います

地上における農産物は、海水のように汚染物質が拡散することがほとんど無い為に懸念対象となります
農産物ですら問題有りませんし、魚介類は更に問題なく食して良いと考えます

返信する

449 2011/08/28(日) 19:32:55 ID:RFGidEEQ9k
GIさん、またまたご丁寧なお返事多謝です。

返信する

450 2011/08/29(月) 11:08:00 ID:O8jmBZC0fM
え〜と
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.htm...

ダイジェスト板にリンクされていた平井憲夫という方(原発従事者で物故者)の文書です

件の「原発がどんなものか知ってほしい」で検索すると
その内容に関しての「是非」が極めて多く取り上げられており
個人的にも、些かの疑問符が付く点が無いわけでは有りません
しかしながら、実際に起きてしまった事故
特に福島原発やもんじゅなど、実際の「現場」を知っている方としての「見解」は否定できません

原発自体の存在に対しての是非はともかく
ご一読&ご一考頂ければとは思います

内容に関して、客観的意見に基づいて追記させてもらいますが
原発の廃炉や撤去に関しては、確かに研究&開発されています
しかし、実際に更地に戻せる状態まで、その技術が確立されているわけではなく
ほぼ、今存在する世界各地の原発の「後世」に関しては
状態を安全に維持して、隔離&密閉するのみと考えます

まぁ、ピラミッドのように巨大な構造物で覆うなりして(チェルノブイリの計画のごとく)
内包する危険な物質を外部の環境に漏出させないように
しかも、莫大な、天文学的な費用を用いて構築するしか無いわけです

ピラミッドですら数千年で、盗掘などに遭遇しています
内部に危険なモノが無かったからともかく
原発を同様にしても、後世の誰かが「情報」を知らぬままに何かしらの行動を取るかも知れません
先日、そういった廃棄物処理を行った施設での「告知」や「掲示」はどうするか?
NHKだったか?
「石に刻むか?」とも言われたような気がします
それくらい人類が文明を起こした以上の長期の「時間」に頼るしか無いわけです

氏の文献の内容に関する是非は、先のごとく今更問われる必要の無いものとも考えます
残念ですが、もはや「後戻り」が出来ないことを「自覚」するしか無いかも知れません

58歳で夭逝(?)されたことは、原発とどう繋がるのでしょうか?

返信する

451 2011/08/29(月) 23:10:00 ID:bt4AKwXOaM
452 2011/08/29(月) 23:27:50 ID:bt4AKwXOaM
453 2011/08/29(月) 23:29:58 ID:bt4AKwXOaM
454 2011/08/30(火) 02:31:26 ID:/vqakBXxzY
「私は原発反対運動家ではありません。二○年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。」
という書き出しで始まる、原発反対運動家・平井憲夫氏の文章が、数年前からインターネット上で増殖しています。
 この「原発がどんなものか知ってほしい」と言う文章、我々原子力事業に携わる者から見ると、
一部事実が含まれてはいるものの、その殆どが間違いで構成されている「極めてアホらしい」文章です。
しかし、専門用語を使わずに読んだ人の感情に訴えるような「うまい」書き方をしており、
原子力や放射線、工学等に関する専門知識のない方が読むと簡単に信じてしまう事もある様です。
 ここでは「原発がどんなものか知ってほしい」に対する反論を掲載しているサイトを集めてみました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/‾asashi/genpa/

返信する

455 2011/08/30(火) 06:54:56 ID:PW4nmwHXSc:au
ここには平井氏への批判に対する反論の試みがあります。いろいろ見て考えるのは良いことだと思います。

http://blog.m.livedoor.jp/khideaki/list?p=4&sort...

返信する

456 2011/08/30(火) 09:03:29 ID:ld8l/aiXP.
>>454&455
情報を有り難う

まぁ、何にせよ物故者を悪く行っても仕方のないことだけは事実ですから
従事した方の「意見」という点で否定はしません

リンクの一部、「「世界は脱原発!」・・・なの?」が昨年末で止まっているのは残念で
今年の震災以降に関する、実際の事故への見解や意見を拝見したのは正直なところです
以前にも書いてますが、ワタシャ原子力の専門家ではありませんからねw

ただ、原発の是非に関してもそうでなくとも
実際に、今現在「福島原発」で起きている、チェルノブイリに次ぐ事故であることは
これは誰にも否定できない事実であり
ようやく、農水省が比較的精緻な汚染分布図を公表したことは今後の課題解決への道筋と考えます
しかし、遠方でも高濃度の汚染が確認されてしまっているからには
もうすこし、緻密かつ広域での精査が必要と感じます

今朝の報道で、ストロンチウムのベータ線被曝が報じられましたが
まぁ、原発で従事する限りには、避けることは難しいのでは無かろうか?と感じます
それが、東電や直下の系列会社の面子ではなく、関係のないと言っても良いくらい
いわゆる「下請け」などの「巻き添え被害者」なら別ですが・・

さて
もうそろそろ、このスレッドの寿命たる書き込み回数に達するようで
個人的には、そろそろ「仕舞い」にしたいと考えています
当分は「現在進行形」ではありますが、状況の推移は原発の処理と汚染地域での除染や
また、農水畜産物という「食」と、被災地の方々の「今後の生活」という事になっています
原発そのものは、先のごとく収束こそ見えなくとも、これ以上何を言うべき事も無いかとも考えています

返信する

457 2011/08/30(火) 14:13:39 ID:t1Vz5Qa3ME:au
GIさんの書き込みは私や家族の判断材料として一番貴重な意見でした。
折に触れまたご意見お聞きしたく存じ上げます。
ひとまずお疲れ様、ありがとうございます。

返信する

458 2011/08/30(火) 20:39:15 ID:/vqakBXxzY
<急性白血病>福島第1原発作業員が死亡 東電が発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000040-mai-soc...

子供が放射線を浴びると大人より発癌リスクは大きいが、
彼らの産む子孫に奇形児や遺伝病が起こることはありえない。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51738114.htm...

返信する

459 2011/08/31(水) 02:11:11 ID:2EbXb5br26
まだ、そういうのは明るみに出てくる。
自分の健康を守るなら政府、マスコミ、原子力関係者の与太話は信用するな。
ありえない方法で安心を押し売りし始める。自分達の既得権を守るためだけに。
だからして安心は当分無いと思え。
ある程度、時間がたてばあせらなくても事実はこぼれる。(特に、訳知り顔で得意げに話す奴は一番危険。さも、科学的に話すが核心や都合が悪いことは伏せる。我田引水で話す。人命に関しては淡白な価値観。)
その時にあせらないように今を慎重に過ごしたほうが良い。

返信する

460 2011/09/01(木) 21:17:08 ID:PPtE6inS4E
GIさんのスレは長い寿命でしたなぁ
まるでRIの半減期のように・・・・
ホンマに原発周辺の核種を完全撤去出来るのだろうかと大きな疑問です。
炉内に塊のまま残っていればそれも可能だろうが
流れ出てしまったからにはお先真っ暗ではないのだろか。
再登場をお待ちしておりますです。

あ、そうそう
残暑お見舞い申し上げました

返信する

461 2011/09/01(木) 21:36:35 ID:PPtE6inS4E
今9時のニュース見て驚いた。
尿路トレースに使うRIのテクネシュームを
過剰に注射して検査していた病院があったという。
ワテも昔この検査した事あるけど、
半減期は短いもの使うから心配ないと思ってた。
検査時間を短縮したかったのか
感度の低い機器を使ってたのか分らんが
病院で被爆させられてたわけですな・・・・

返信する

462 2011/09/02(金) 01:52:06 ID:rl90BGw4aY
>>461
被曝のリスクと病気発見のメリットを天秤にかけるわけですな。

なので、被曝被害、と言うよりは被曝リスクと言うニュアンスが適切なのか。
いや、事故の場合はリスクに対するメリットは何も無いからやっぱり被害だな。

返信する

463 2011/09/02(金) 05:07:15 ID:D8MX5EkgFY
>>460
いやいや、消えてしまった訳ではないのでw
なま暖かく見守っていますw

医療被曝として、核医学検査と言うんですが
テクネチウム99mという、半減期が短い放射性同位体です
特に質量数が99という同位体は半減期が約6時間と短く
また、放出されるγ線が0.14MeVと、検査に最も適した放射性物質です
壊変後のテクネチウム99は半減期が長めですが、生体半減期も短い為に通常は問題になりません
また、テクネチウム自体には安定した同位体は存在しません
モリブデンから壊変したテクネチウムを、ミルキング(俗称か?)という手法(抽出)で放射性医薬品として検査に使います
勿論、モリブデンも原子炉などからの副産物である放射性物質です
目的に応じて、他にも検査用放射性医薬品はいくつか有ります

今回の、医療被曝での問題は、検査を行った技師の問題です
確かに、報道の通りに子供は大人しくしてくれませんw
いや、マヂに
かといって、過剰投与は技師として技術を問われる以前の倫理観欠如であって
技師法もしくは、医師法や薬事法、場合によっては労働基準法に抵触するでしょう

ワタシャ、この手の放射性物質を扱ったり
また放射線治療の従事経験が有りませんが
サラリーマン時代に、このような放射性物質を扱う医療施設(研究施設など)を巡ってました

え〜、113番元素に「ジャポニウム」という名称が与えられる可能性が報道されてるようですが
このテクネチウムは「ニッポニウム」だったかな?
遙か昔(約100年前)に、日本由来の名前になる「可能性が有った」とかどうとか
ああ、記憶が曖昧(涙目

ちなみに、テクネチウムは放射性物質を用いる検査で最も多用されている放射性物質だったはず(これも曖昧w
「同位体が全て放射性物質」という珍しい核種であるために
自然界ではウランなどの放射性壊変に伴って微量に存在するだけです

しかし、その手の違法行為に対する「罰則規定」ってのが甘いので
件の技師や、指示した医師への罰則があるかどうかは不明です
その辺が、個人的にも「甘すぎる」と感じます
医師の集まりの「医師会」の力が強すぎるんですよ(いわゆる政治介入とか)

返信する

464 2011/09/03(土) 10:13:22 ID:7DXT99Jv.w
福島の子どもたちがとんでもなくやばいんだ!!!

子殺し知事・佐藤雄平 が人体実験をしている模様

http://kaleido11.blog111.fc2.com/

カレイドスコープさんの記事、必読!

返信する

465 2011/09/03(土) 15:06:04 ID:ZDea4S6Y2E
そういうのは専門スレにお任せして
科学的話題で行きましょうよ?

返信する

466 2011/09/03(土) 16:36:18 ID:ZzpGPDzzos
はあ?
ここのどこがかがくてきなのか?
あほばっかり

返信する

467 2011/09/04(日) 09:21:13 ID:2NgwKSNf5M
>>464
申し訳ないがかな?

カレイドスコープは好きにしてもらって構わないが
あれだけ、色々と濃い内容を呈している割には
ハリマオだっけ?
氏が自身のスタンス、具体的な立場や態度
そもそも公人とまでは言わないが、相応の身元(身分)証明(明示)を行っていない

それらを考慮しても、ワタシ個人が言及することは有りませんw
え?要らない?w

情報やそれらのソースをかき集めるのは別に良いんだけどさ
結局、何も「問題解決」にならないんだよね
「大量な情報」=「信頼度が高い」と勘違いする感も有る
でも、個々を観ると内容がどうこう言える程度でも無い

快刀乱麻?
断ち切って無いじゃんw
「迷宮」であることは間違いないけど

ということですm(_ _)m

新政権になっても、誰が総理になっても閣僚になっても
もし、自民が連立を組んで元の与党に戻ろうとも

結局、誰かは必ず「文句」を言う
これは「世の常」だからね
戦時中や北朝鮮、過去の東側各国のように「秘密警察」などが無いだけマシだよ
かといって、好き勝手にネットを利用して「言論の自由」を声高に叫ぶのもどうかと?

以前に書いたように
関東以北における、「低線量被曝と今後の障害発生」に関しては
世界中の注目の的なのは事実だろうけど

最近、ヤフコメだけじゃないが、「体制批判=格好いい」のようなコメントとか
そういった、ネット上の自己陶酔とか妄想に近い発言ばかり
「憤り」は理解できるが、書き殴って放置しておいてってのは
逆に極めて「格好悪い」と思うぞ
切り貼りした程度の情報を垂れ流す、マスコミ連中にも問題があるのは事実だし

まぁ良いかw
スレ違いで悪いね(^_^;;

返信する

468 2011/09/04(日) 15:41:37 ID:GfA.cAyqKM
GIさんは山下俊一教授を現時点でどう評価していますか?

返信する

469 2011/09/04(日) 18:21:28 ID:VzbunWIOv6
氏が自身のスタンス、具体的な立場や態度
そもそも公人とまでは言わないが、相応の身元(身分)証明(明示)を行っていない

GIさんも自分の身分も明かしていないじゃないですか。
ネット上の曖昧な立場はみな同じですよ。じゃなきゃ、身分証明書でも貼り付けてGIさんからはっきりさせてくださいよ。そうしなきゃ、かっこ悪いですよ。

情報やそれらのソースをかき集めるのは別に良いんだけどさ
結局、何も「問題解決」にならないんだよね
「大量な情報」=「信頼度が高い」と勘違いする感も有る
でも、個々を観ると内容がどうこう言える程度でも無い

同感です。しかし、翻ってGIさんも殆どそこは同じ。笑っちゃいますよ。
あなたが言ってる事も結局、何も「問題解決」にならないんだよね 。
「科学者の情報」=「信頼度が高い」と勘違いする方々も居る。
でも、個々を観ると内容がどうこう言える程度でも無いと。とか、言えちゃいますよ。

かといって、好き勝手にネットを利用して「言論の自由」を声高に叫ぶのもどうかと?

べつに、無視すりゃいいでしょ、GIさんも好き勝手にネットを利用して「言論の自由」を声高に叫んでるんだから。GIさんはみんなが自分を信頼してると錯覚してるでしょ。勘違いですな。

最近、ヤフコメだけじゃないが、「体制批判=格好いい」のようなコメントとか
そういった、ネット上の自己陶酔とか妄想に近い発言ばかり
「憤り」は理解できるが、書き殴って放置しておいてってのは
逆に極めて「格好悪い」と思うぞ
切り貼りした程度の情報を垂れ流す、マスコミ連中にも問題があるのは事実だし

GIさんは体制派なんですか?。つか、そういう話は科学板では必要無いですよ。
別のとこでやってください。政治板とかでやってください。
「体制批判派の批判」もまた、これといって体制批判と変わらないです。
それとも、やっぱりそれが、GIさんの目的なんですか?。

返信する

470 2011/09/04(日) 18:32:04 ID:VzbunWIOv6
それから、GIさん。
下記のスレで論破してください。

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1315097190/l...

返信する

471 2011/09/04(日) 18:56:23 ID:GfA.cAyqKM
GIさんにお願いです。
石川迪夫氏や東大の大橋教授、北大の奈良林教授などは
放射線の専門家としてメディアに顔を出し、コメントを述べます。
彼ら専門家といわれる人たちの所業についても
GIさんのお立場から総括していただけたらと思います。

震災以降、彼ら専門家が政府に口ぞえして福島の人に代表される東日本の人間たちを騙して
安心させ、そこに住まわせてきたとは考えられませんか?
カレイドスコープさんは放射線の専門家ではないかもしれませんが、
ある種の覚悟を持って専門家に対する疑問を提示しているのではないでしょうか。

返信する

472 2011/09/04(日) 19:14:48 ID:5s/OlYWSNg
ここ最近ヘンなのが来たな。

返信する

473 2011/09/04(日) 19:28:19 ID:VzbunWIOv6
>>471
私もそう思います。
カレイドスコープさんも気持ちがそうさせていると思います。
確かに、科学的な意見では無いとも思えますが。

それにしても、GIさんは他人の意見を自分の意見より低く位置させてから話を組み立てているように思えます。
そこが、甚だ、疑問。
なにか、理由があり意見誘導したいのですか?。

返信する

474 2011/09/04(日) 19:29:53 ID:VzbunWIOv6
>>472

斉一性の原理をしってますか?。

返信する

475 2011/09/04(日) 21:04:40 ID:5s/OlYWSNg
>>474
自分の考えは>>416で述べてます。
つまりここはGIさんが率先して意見を述べているところ。
信用しきるわけでありませんし疑問を持つ事もあります。
居酒屋で数人で呑んでいろんな意見を主張しあう、それの一つのようなものです。
性格上「否!君は間違ってる!」とは立ち回りません。
「ほう、なるほどそれならこうなるな」と考察のネタになるわけです。
違う意見が多いほど面白い。

しかもここは議論を交わすノリではないですね。GIさんならどう?と尋ねる趣旨かと。

本当にぶれの無い知識を得たいなら図書館なり、別の手段を選びます。


>斉一性の原理
今知ってるざっとした意味合いで
布団販売の説明会、宗教勧誘の場・・・、てな感じですかね。

あ、この件、自分はこれで終わりにします。スレ終了も近いのでもったいない。

返信する

476 2011/09/04(日) 21:15:29 ID:5s/OlYWSNg
最後といいながらごめんなさい
>>352も自分の書き込みです。
>主観ですが、そこでふと感じたのが、GIさんの論調が当初より軟調に
>変化しているなあと感じたこと。
何か要請があった?操作してない?との疑問を書いたつもりです。
他にも色々書き込んでますが、スレも終わりに近いので、この2スレが自分の総括。

有意義なスレでした。GIさんありがとう。

返信する

477 2011/09/04(日) 22:09:00 ID:VzbunWIOv6
それでは、あくまでもGIさんの意見が中心であるということ、で納得してくれということですか?。

 しかもここは議論を交わすノリではないですね。GIさんならどう?と尋ねる趣旨かと

なぜに、こういう考えに至るのか分かりません。それに、飲みの席とか言われてもそれがなにか?
。あなたの趣旨は分かりましたが勘違いですよ。他の人もいらっしゃるしそれぞれの意見もまた
存在しています。「否!君は間違ってる!」でも良いじゃないですか?。相手を納得させたら
「ほう、なるほどそれならこうなるな」と考察のネタになるわけですよ。 違う意見が多いほど
面白いじゃないですか。あなたもより多くの参考意見を取り入れその ベクトルの方向を見出し
て自分なりの見解を持つ事が大事かと。

 本当にぶれの無い知識を得たいなら図書館なり、別の手段を選びます。

別の手段を選んだほうが良いとは確かにです。そうした方が良いですよ。ここでも、結局は良い、悪いなんですから、参考にするのは正しいほうがマシです。良く分からない事は自分で勉強してください。

斉一性の原理が働く場では、必ず「自薦の用心棒」が現れる、そうですよ。
つまりは、あなたの事です。

返信する

478 2011/09/04(日) 22:18:05 ID:VzbunWIOv6
この食品基準の何が大丈夫なんですかね。
いつからか、核種の取り込みが普通になってますけど、この風潮には科学的な根拠を最大限
に強化して健康問題を取るに足らない問題にまで希薄化させたい政府と核関連会社の黒い思惑が感じられます。

報道関係者各位

放射能汚染された食品の取り扱いについて
(福島原子力発電所事故関連)

・平成23年3月11日に発生した東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故により、
周辺環境から放射能が検出されています。
このため、飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し、
もって国民の健康の保護を図ることを目的とする食品衛生法の観点から、
当分の間、原子力安全委員会により示された「飲食物摂取制限に関する指標」を暫定規制値とし、
これを上回る食品については食品衛生法第6条第2号に当たるものとして
食用に供されることないよう対応することとし、別紙のとおり各自治体に通知しました。

原子力施設等の防災対策に係る指針における摂取制限に関する指標値(Bq/kg)

プルトニウム及び超ウラン元素 のアルファ核種 (238Pu,239Pu, 240Pu, 242Pu, 241Am,
242Cm, 243Cm, 244Cm 放射能濃度の 合計)
 乳幼児用食品 1 Bq/kg
 飲料水 1 Bq/kg
 牛乳・乳製品 1 Bq/kg
 野菜類 10 Bq/kg
 穀類 10 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 10 Bq/kg

返信する

479 2011/09/04(日) 22:27:06 ID:VzbunWIOv6
お茶の農家の方にニュースです。

埼玉と千葉、製茶が規制値超え=抜き打ち検査でセシウム-厚労省

市場に流通していた埼玉、千葉両県産の製茶計4種類から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたことが3日までに、厚生労働省の抜き打ち検査で分かった。検出量は同800〜2720ベクレルで、最大で規制値の5倍以上に達した。
国立医薬品食品衛生研究所が、製品を購入して調べた。抜き打ち検査で規制値超えが見つかったのは初めて。
(時事)

こんなこともあります。規制値に問題がとてつもなくあるのにこれを超えるなんてのは
食品足り得ないわけですよ。
前に他の方も書いていた通りまだまだ問題は山積みなんでしょう。

返信する

480 2011/09/05(月) 00:48:51 ID:ZmPU6hkoIY
あ〜
わりぃね、「仕舞い」と書いといて混乱させてしまった
それらに関しては、謝罪をしたいと思う

事象として比べられるわけではないが・・・

100年ほど前に、ハレー彗星が極めて近い軌道で地球に接近し
また、その「尾」の中を地球が通り抜けるという軌道の結果が出た
しかも、そのハレー彗星の尾の成分は、当時の光学(分光)分析の結果から
猛毒である「”青酸”が検出された」と報道があった
その為に、桶に水を貯めて顔を突っ込んで通過まで息を止めたり
また、タイヤのチューブなどに空気を溜め込んで、同様に通過するまでその空気を吸ったとか
大気圧と、宇宙空間を漂う極めて希薄なガスが混ざって
その成分の青酸によって人死などは出なかったとか

現在進行形で言えば、台風の被害により死者行方不明者が数十人ほど既に出ている
先日の東北での豪雨災害も同様
震災は、未だに行方不明者数の桁が違う

何もかも、比べることは出来ないが
福島原発に対する全ての事象に関して
原発そのものへの対策はもはや莫大な金を掛けて、技術を総動員して対処するしかない

汚染された食品は、その程度を監視&管理することが肝要だが
残念ながら、意図的なスルーなども起きてしまった
それ以前に、食の安全に対する「絶対値」が無い、判らないことが最大の課題だ
「判らない」ことが「罪」に相当するのは、先のハレー彗星の騒動と同じじゃないかな?
食の安全、汚染に対する被害者を出さない為には
「一線」という単一の閾値を儲けるのではなく、「段階的な指標」の策定も必要だ

返信する

481 2011/09/05(月) 01:07:36 ID:WRKeYgL6Nc
>>GⅠ氏

この場合、現時点での現状が分からない事が多いので判らないということで良いですか?。
つまりは、判断出来かねる、その様な解釈で問題は無いのですか。

ハレー彗星の例えは面白いです。空気の無くなる日でしたか、その事件は悲観にくれたりする
一方で、「どうせ死ぬのだから」とばかりに、歓楽街が非常に賑わい、かつて無い盛況を見せ
たがために、花柳界では「嗚呼ありがたきホーキ星様」とハレー彗星が歓迎された、ともあり
ます。まあ、オカルトですね。参考としてはカレイドスコープとレベルが近似です。

それから下記の記述は参考に出来ない。と言う事で良いのか?。

漏出した汚染水は、確かに極めて懸念対象ですが
膨大な海水の量と、また漁場が違うであろうことも考えると
汚染された魚介類がモニタリングをスルーして流通する事もないと思います

地上における農産物は、海水のように汚染物質が拡散することがほとんど無い為に懸念対象と
なります

農産物ですら問題有りませんし、魚介類は更に問題なく食して良いと考えます

そうでなければ、下記の記述は生きないのだが。

汚染された食品は、その程度を監視&管理することが肝要だが
残念ながら、意図的なスルーなども起きてしまった
それ以前に、食の安全に対する「絶対値」が無い、判らないことが最大の課題だ
「判らない」ことが「罪」に相当するのは、先のハレー彗星の騒動と同じじゃないかな?
食の安全、汚染に対する被害者を出さない為には
「一線」という単一の閾値を儲けるのではなく、「段階的な指標」の策定も必要だ

返信する

482 2011/09/05(月) 01:16:40 ID:n26x5KUc3.
ID:VzbunWIOv6は絡むのが目的のようだな
わざとか素性かはわからないけれども。
ディペードの練習でもしてるのかな。
右から左に受け流しておけばいいのに
>>475>>480も大人げない。
まあネットだからしかたないかね。

返信する

483 2011/09/05(月) 01:47:19 ID:B4TfwA0Z9o
リスクゼロは絶対議論に負けないからね。
何反論されれたって「でも危険性がゼロじゃないでしょ?」と言い続ければ、絶対に負けない。
だから誰にでも参戦できてしまうし、誰もが勝利感覚を味わえるのだ。

返信する

484 2011/09/05(月) 01:55:14 ID:WRKeYgL6Nc
>>484
ディペードでも検索出来る。
あなたはすぐに下記のリンクを参考にしてください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11880849...

Don't worry about it.

返信する

485 2011/09/05(月) 01:57:12 ID:WRKeYgL6Nc
おっと、482さんへレスです。

Don't worry about it.

返信する

486 2011/09/05(月) 02:25:28 ID:WRKeYgL6Nc
リスクゼロかと言えばゼロじゃないでしょ。
下記にに色々書いてます。一読の価値有。

http://synodos.livedoor.biz/archives/1739885.htm...

このなかで、、少々、紹介しますと

>>ゼロリスク幻想」について考えてみる。まず、人々が「ゼロリスク」を求めるのは、彼らが
非合理的だからとはかぎらない。たとえばあるリスクについて、回避のコストが「ゼロ」で
ある場合、すなわち、代わりとなるゼロリスクないしリスクが充分に低い選択肢があって、
それを簡単に入手できる場合には、たとえ小さなリスクであっても、わざわざ好き好んで受
け入れる者は少ないだろう。

だとか、

>>今回の震災および原発事故に関するこれまでのリスクコミュニケーションの問題、そして今後
の課題がみえてくる。簡単にいえば、東京電力や政府のこれまでのリスクコミュニケーション
は、人々に「ゼロリスク幻想」を抱かせてきた過去の広告宣伝も含め、どうしても、電力会社
や政府の側の、自分たちが発信する情報を「理解してもらおう」という、一方的かつ上から目
線の「啓蒙」という要素が前面に出すぎているということだ。

興味深いでしょ。

返信する

487 2011/09/05(月) 04:27:25 ID:ZmPU6hkoIY
478氏の書き込みのように
α線放出核種による被曝は、β線やγ線よりも「深刻」であり
その基準値が極めて低く設定されているということには当然「意味」がある

他の件に対して「意味がない」という訳ではなく
「意味が判らない」ことへの「答え」が必要だ
しかし、それらを具体的に説明するのは、更に「判らない」事へ移行するために
過剰なほど「余計に判らない」となる

挙げ句に対象によっては、オーバーロードの如く理解できなことの最たる状況に「思考停止」に陥る
それが、ネガティブのバイアスによって、意志の誘導を行っている状況が極めて多く散見される
そういった「煽り」が、個人的には最も「気に入らない」事であるのは明示させて貰う

○○氏に対しては?など
もはや、今スレも残り少ないし、今更連中がどちらの「立場」で
また彼らが示した情報の是非を論じる段階は「総じて過ぎている」と考える

さて「体制」に関してのワタシのスタンスだが
過去に、野党だった民主党や、その前の新進党時代あたり
先の総選挙は殆ど関与してないが、10数年ほど地元の政治活動を手伝ってきた

懇意の知人というか、恩師に近い御仁が法改正によって行われた「小選挙区比例代表制選挙」が行われた
以降、具体的に、2年前の衆院選によって、それまで若い知人だった2〜3人が
一人区なり比例区で「バッヂ」を点ける立場になった

連中は極めて多忙なので、選挙以来街頭活動を行っているときに短い会話を行う程度
些か「体制側」かもしれないが、相応の影響を彼らに与えることも
今回の事象に関して、彼らから何かしらを感化されることはない

先のダメ首相の二人に関しては、野党時代、目の前で演説を行っていたときから
極めて大きな「疑念(嫌悪感も)」が存在していた、特に鳩は当時から「酷かった」w

前述の通り地元議員に懇意の知人が居る程度であり
「体制側でも反体制側でも無い」ことも明示したい
稀に逢っても「たいへんやねぇ、頑張ってね」と言うくらいしか出来ないw

返信する

488 2011/09/05(月) 04:31:37 ID:ZmPU6hkoIY
寝てもうたw


「意見誘導」に対しても
先の通り、「煽る連中」への「けん制」か?
かといって、ワタシ自身は聖人君子以前に原子力に関しては技術本などの知識レベルだ
一応「レントゲンの先生」という資格取得に対して、3年をかけて専門分野を学んで
それを医療以外で生業として放射線測定や、放射線汚染場などでの環境測定も業務としてきた

自身の本当の被曝線量なんてのは、もはや判らない
介護医療や、今の整形外科では撮影時に直接的にエックス線を浴びることは稀だが
実習時に、今の数値にすると約150mSvを浴びてしまって、呼び出しを喰らっているw

車両事故や、原付で空を飛んで頭から着地したり
中年の今になって本格的に「事故の後遺症」が体感できるようになってしまった
実際は、体重が大幅に重くなったのが最たる要因だけどねw

内部被曝を受けることはよほど無かったが、外部被曝はもはや総線量が判らない
それでも、明らかに被曝による障害発生は起きていない(多分w)
身体の不調などは前述の交通事故などや、前の職場環境でのストレスによる自律神経失調症とかか?

自身がそんな「程度」だから、意見誘導やなんやかやと世論を誘導するつもりもない

とりあえず

返信する

489 2011/09/05(月) 06:12:19 ID:e8ikimp4wQ
なんだ かまってちゃん だったのか。
不愉快にさせる天才はどこにでも居るんだな
実社会では相手にされなくなるからネットに
出没しやすくなる。あの巨大掲示板などでは
頻繁だからね。内容が目的ではないから
収束せず話終わらせない、終わらないんだ。
真剣に対応するときはともかくとしても
後で読み返すと内容が空っぽなのが特徴なんだ。

GIさん釣られるなよ。彼は話相手が欲しいだけだ。
でなければわざわざここで無駄な労力を使わない。
リンクばかりを紹介しない、我が主張を当ててくるはず。

あ、機関の回し物なのか?閑静なここの隠れ家も見つかってしまったか・・・・

返信する

490 2011/09/05(月) 08:36:01 ID:bIxhcj87y6
>GIさん
御用学者についての意見を聞かせてください。
1人をあげるなら山下教授について。
私は幼子を持つ主婦ですが、
子どもを年間20ミリシーベルト被爆させていても平気です
とのたまう学者は悪魔に思えてなりません。

返信する

491 2011/09/05(月) 09:20:58 ID:2sAmHoOcPs
>>489
フォローどうも

>>490
山下氏に対しては見解を述べることはしませんが

なぜ「20ミリシーベルトが危険」なんでしょうか?
そこんところの理解が出来ない限り、水掛け論や蒟蒻問答になるわけです
比べられない「過去の事故」を引き合いに出さないという「点」も含めます

子供は、特に妊娠初期の胎児は、細胞の新陳代謝が極めて高く
乳幼児や胎児に対する諸問題は、なにも放射線だけではありません
かといって、胎児の成長に関わる何らかの「影響」というのは
母胎自身、母親の所行によるわけです

20ミリシーベルトは高いように感じますが
実際に、ワタシが妊婦の女性本人も知らずに腹部こと大腸のレントゲン検査を行ってしまった事がありますますが
実効線量こと、実際の放射線被曝線量は、せいぜい数ミリシーベルトだったと算定しました
件の妊婦は何事もなく正常な子供を出産したそうです

まぁそれもともかく
20ミリシーベルト(世間では100ミリシーベルト以下)で、具体的に何が起きるか?
それが確立論的にも有意な数値ではなく
実際に「何」が発症するのかも明示されていない
明示できないわけです←相変わらずですが突っ込まないようにw

今後、お子さんの成長に伴って、例えば10年、20年と成長し続ける段階で
恒常的な被曝でのという値は「総積算線量」としては低くはなく
また何らかの障害発生への懸念対象となるでしょう

返信する

492 2011/09/05(月) 10:10:27 ID:65PYY/hpXc
御用学者とその反対派による、不毛なる争いは相変わらず辟易しますが
その前に、20ミリシーベルト被曝が「悪魔の所行」だという「情報」を頂ければと

それと、放射線を除いた他の障害発生(病気、怪我、その他諸々)等を
「考慮」に入れた場合の、その「放射線の影響」はどう思われますか?
概ね「詭弁」と言われるのが、今や一般的ですがw
ワタシャ、反でも非でも無い、スタンドアローンな立場で有りたいと考えてます

個々においては「被曝する環境下を避けることがベター」というのがワタシの「結論」です
実際に住まわれて、育児されている地域や環境は存じませんが
「低いに越したことはない」というスタンスであり
医療の現場では、被曝を抑えつつ
所見という「病気の原因」を探る検査を行ってます

御用学者になってしまった方々は、過去の政治的圧力の結果ですか?
是非以前に、彼ら自身が「存在理由(金銭、名誉?)」を持つなら「別」です

茶葉の件
1kgの茶葉の容積は、2リットルのペットボトルほどだったかな?
しかも、そこから実際にお茶として飲む量は至極僅かです
しかも1kgの汚染された茶葉を全て抽出して飲んでも問題はありません
そんな程度です

冗談抜きで総括するか?
一線をも引けないし、一線を引く必要のない地域と区別しましょう(飲食も含め)
何かしらの「情報」でも、それ対して具体的なソースや
同じ情報への別の視点からの客観的な見解などを見つけましょう
「誰かが言ってたから」とかが論外w
「あのサイトには・・」ということは止めましょう←自ら言うか?w
判らないことは、正しい知識なり見識を持った方を見つける←難しい
医療におけるセカンドオピニオンのように複数意見を求めましょう

書き出すとキリがないからこんなものか?

冷静な方々及び、正しい指摘をして頂いた方々には感謝します
また、本当に疑問や懸念を感じて質問して頂いた方達も
それらへの本当に正しいかどうかも含めて返答させて頂けたことも感謝します

以上

返信する

493 2011/09/05(月) 10:26:23 ID:bIxhcj87y6
震災前まで原発作業員でさえ年間50ミリシーベルトと決められていました。
5年間で100ミリシーベルトを超えてはいけないのですから、
子どもの被曝量が年間20ミリシーベルトでいいはずがないでしょう。
それでなくても、子どもは放射線の影響をうけやすいんですから。

>子供は、特に妊娠初期の胎児は、細胞の新陳代謝が極めて高く
>乳幼児や胎児に対する諸問題は、なにも放射線だけではありません

GIさんはそういいますが、ここで問題にしているのは放射線の問題なんです。
年間20ミリシーベルトがどうして危険じゃないといえるんでしょうか。
GIさんご自身のレントゲン検査での特殊な例を引いて、
20ミリシーベルトが「安全」だと断定するのはかなり危険だと思います。

>今後、お子さんの成長に伴って、例えば10年、20年と成長し続ける段階で
>恒常的な被曝でのという値は「総積算線量」としては低くはなく
>また何らかの障害発生への懸念対象となるでしょう

障害が発生してからでは遅いんですよ
障害発生を懸念してるから御用学者の設定を疑問視してるんです。

御用学者ではない学者は20ミリシーベルトなんてとんでもないといっていますよ。
GIさんはどちらのスタンスなんですか

返信する

494 2011/09/05(月) 18:08:32 ID:xxnM7yZ8w.
レントゲン技師に聞いたところで何がわかるというのだろう。しょぼ。
時間の無駄だった。最低でも、原燃施設関係か、エネルギー関係かとてっきり思った。

返信する

495 2011/09/05(月) 18:35:47 ID:e8ikimp4wQ
>>494
残念でしたね。

返信する

496 2011/09/05(月) 20:32:46 ID:wq8.jmhD4g
ちょっと横槍。
話し相手がほしいのか、意味のない議論を持ちかけてる人もいるようだが
一々相手していては自分の仕事が出来なくなるでないの。
ハレー彗星の話は思い出しました。
水の中に顔突っ込んで毒ガスから逃げる。って
その前に窒息死するがな。
20世紀にはソ連の原子力電池積んだコスモス人工衛星が
大気圏突入して落ちてくると大騒ぎしたこともあるし
それ以上の核廃棄物を大気圏核実験で地球に撒き散らしてる。

原発がこの後どうなってしまうかは
京大原子炉の小出先生の意見をまとめてみるといい。
とても東電が言ってるような簡単な事ではないのがわかる。

返信する

497 2011/09/05(月) 23:21:31 ID:pTWPdTaqjY:au
山下さんがどうだろと思うのは、1年前の論文では年間10mSvでも健康被害があると書いていることなんだよねえ。まあこの1年の間に新しい知見が得られたのかもしれないけどw

返信する

498 2011/09/07(水) 07:42:11 ID:eLBdXwOrdo
俺は酒もたらふく飲むし煙草もバンバン吸うし、今さらそんなの関係あるかぁって感じ。
自分の親が我慢と節制で生きて来て病気で早死にしたのを体験してるから
放射能汚染?そんなもん何だ!って感じだわ!
そんな事で卑しい気持ちになる方がよっぽど不健全だ。
被災地食品を差別していても交通事故で死ぬ事だってあるんだよ。
こんなもん「あなたは汚染野菜食べたから80歳まで生きる可能性が70%から60%になりました」
程度の事じゃい。
俺は応援するし、食うからな!

返信する

499 2011/09/07(水) 07:42:32 ID:eLBdXwOrdo
俺は酒もたらふく飲むし煙草もバンバン吸うし、今さらそんなの関係あるかぁって感じ。
自分の親が我慢と節制で生きて来て病気で早死にしたのを体験してるから
放射能汚染?そんなもん何だ!って感じだわ!
そんな事で卑しい気持ちになる方がよっぽど不健全だ。
被災地食品を差別していても交通事故で死ぬ事だってあるんだよ。
こんなもん「あなたは汚染野菜食べたから80歳まで生きる可能性が70%から60%になりました」
程度の事じゃい。
俺は応援するし、食うからな!

返信する

500 2011/09/07(水) 07:42:44 ID:eLBdXwOrdo
俺は酒もたらふく飲むし煙草もバンバン吸うし、今さらそんなの関係あるかぁって感じ。
自分の親が我慢と節制で生きて来て病気で早死にしたのを体験してるから
放射能汚染?そんなもん何だ!って感じだわ!
そんな事で卑しい気持ちになる方がよっぽど不健全だ。
被災地食品を差別していても交通事故で死ぬ事だってあるんだよ。
こんなもん「あなたは汚染野菜食べたから80歳まで生きる可能性が70%から60%になりました」
程度の事じゃい。
俺は応援するし、食うからな!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:581 KB 有効レス数:501 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いつになれば・・・

レス投稿