クオリアのハードプロブレムが理解できない。
真っ青な夕日
▼ページ最下部
006 2012/06/14(木) 22:09:55 ID:YdZRv1Zpao
人間にある程度共通の「赤をみて反応する発火パターン」があったとして、それから著しく外れていない限りは、あぁあの人も同じ赤をみているのだろう。と納得することはできないか?
証明することが出来ないというのがこの問題の本質?なの?
もし将来脳科学が発達して、自我の中枢の前頭葉と他の脳部位を切り離して他人のと交換できるようになったりしたら、もしくは脳の構造を大幅に変化させる方法が出来たなら、
ほらやっぱり同じだった。とかあなた全然違うね〜〜〜!とかそんな会話が出来るようになるかもね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:88
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:クオリアのハードプロブレムが理解できない。
レス投稿