人は死んだらどうなるか?


▼ページ最下部
001 2012/02/23(木) 00:22:36 ID:oxw06sPoP6
考えてみよう。
分かる事ではないと思いますが。

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2012/03/04(日) 15:28:34 ID:RwGjylNGUY
>>40
>体感的には同程度の時間を生きたと感じているだろう

どうやって鼠と象に体感時間を聞いたんだろうねぇ・・・
説としては面白いけどさ。

返信する

043 2012/03/05(月) 09:24:42 ID:dilI3mRG/6

NARUTO も・・・

返信する

044 2012/03/10(土) 20:24:11 ID:Q0wHbbR.Ow
皆様、ご投稿ありがとうございます。

やはり死にたいする意見は
大方“無”と言う結論が導き出されていますね。
貴重なご投稿ありがとうございました。

返信する

045 2012/03/10(土) 22:10:05 ID:dp9xRRIG6w
>>44
>やはり死にたいする意見は大方“無”と言う結論

科学板だからね。

返信する

046 2012/03/11(日) 03:17:25 ID:bnl9ccYmTQ
逆に「無」以外の可能性考えようぜ。

たとえば、死んだら宇宙シミュレーターのカプセルから本当の自分が目を覚ます

返信する

047 2012/03/11(日) 05:00:38 ID:QXDUw8s68g
[YouTubeで再生]
内藤いづみ
  http://www.sut-tv.com/show/terakoya/lecturer/post_99...

第1775回
笑顔でさようならを

第1773回
人生の宝物  ★

返信する

048 2012/03/11(日) 07:04:33 ID:PpV8U3vHgk
>>46
ここは科学板という事を前提にこの質問をするよ。

根拠は?

返信する

049 2012/03/11(日) 08:35:40 ID:QXDUw8s68g
とりあえず・・・ タマシイも腐るかな?
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/13314181...

返信する

050 2012/03/15(木) 12:39:04 ID:7IIcrcCDVk
死んだらプツッと回線が切れるように無に帰すなら、なんのために生きてるの?
時々いっそのこと、無になっちまおうかとか、誘惑に駆られない?
家族以外の拠り所って何?

返信する

051 2012/03/15(木) 13:22:24 ID:AKzmQg9HF.
>死んだらプツッと回線が切れるように無に帰すなら、なんのために生きてるの?

ドーキンス的に言えば、"遺伝子を残すため"かな。

返信する

052 2012/03/15(木) 13:24:53 ID:K3mueXlYuQ
>>50
君のレスは思想/哲学板にふさわしいとおもうんだが。
ここは科学板だと踏まえた上で、あえてレスを返す。

>死んだらプツッと回線が切れるように無に帰すなら、なんのために生きてるの?

何かの為に生きなきゃならんの?
自分の「生」を何に使おうか、と考えながら生きている人も多いと思うよ。
それが次世代への貢献になる事もあるし、自分一人が生きている中で完結する事もあるでしょ。
無意味だと思うならやめても良いと思うけど。

>時々いっそのこと、無になっちまおうかとか、誘惑に駆られない?

駆られない。

>家族以外の拠り所って何?

自分が今生きているという現実。
それが最初にして最後、そして最大の拠り所(唯一ではないよ)。まあ個人的にはだけど。

返信する

053 2012/03/16(金) 08:59:34 ID:emKpqsVZoM
生きることに執着する(死を回避する)個体ほど生存確率が高まるのは当然で、
人間でもそういった個体が淘汰されてきたからこそ、生に意義を見出し、死を忌
避する思考の癖が備わったんだと思うよ。

返信する

054 2012/03/16(金) 09:46:07 ID:emKpqsVZoM
ところが、近代・現代の人間は高度な社会システムを構築し、「生きることへの執着」と
「生存確率」が必ずしも相関しない環境を創り出すまでに至った。
「なんのために生きてるの?」という疑問は、そこからくる認知的不協和の表象じゃない
かと感じる。

返信する

055 2012/03/16(金) 13:10:21 ID:kaWNO78pE.
……と、ニートどもが平日の昼日中から講釈を垂れております。

返信する

056 2012/03/16(金) 13:34:40 ID:Hnyg3b8YM6
>>55
そんな悲観すんなよ。
お前にも仕事は見つかるって。

返信する

057 2012/03/20(火) 12:14:26 ID:H3IQl7l3kc
科学的には腐って土になる。

返信する

058 2012/03/24(土) 19:09:51 ID:HysBGLhess
>>13 です。
もう一つの考え方。

実は自分の父は脳血栓で倒れ植物人間になり、10年ほど”生きたまま”
状態でとうとう亡くなりました。
本人に意識があったかどうか不明です。

この父の場合、生前と死後はどう違うのでしょうか?
天国にでもいって、何かしゃべってるのでしょうか?
(生前に話せななかったものが、天国で話せる訳ない!・・・・・と思う)

返信する

059 2012/03/26(月) 13:34:50 ID:XhAV114dcw
>>58
たとえば、肉体をガンダム、魂をアムロに置き換えれば、ガンダムの脚が破壊されて
歩行不能になっても、アムロ自身の脚は健在なので、ガンダムから降りればスタスタ歩ける。

同様に、現世で喋れなくなった人も、肉体から離脱すれば…


という仮説を、唯物論者の俺が立ててみた

返信する

060 2012/03/26(月) 15:09:48 ID:QEgMI5lF2U
>>58
ここは科学板なので、本来は以下のような観念的な話は避けたいのだが。


>生前に話せななかったものが、天国で話せる訳ない!・・・・・と思う

>>59さんとも似たたとえで申し訳ないが。
たとえば>>58さんが、チャットでA氏と会話をしていたとしよう。
だが、PCの不調(もしくはキーボードの故障)で、A氏からの返事が
突然途切れてしまったとする。
そうすると、>>58さんは画面を見つめるだけ、呼びかけるだけでA氏との
意思の疎通は出来なくなる。
A氏は、自分側の画面を見つめて>>58さんの呼びかけに返事が出来ず、
歯痒い思いをしているかもしれない。
または、モニターにも異常があり>>58さんの呼びかけ自体見えないかもしれない。
しかしながら、A氏は生きている。
反応が無い事と、生きていない事・意識が無い事はイコールでは無いと言う一例です。

返信する

061 2012/03/30(金) 13:41:14 ID:pHeCAH4FHM
完全にバラバラの原子にまでならず、ある程度分解されたら他の物質にくっ付いて、
適当な化合物になって、流されたり転がったり埋没したり、他の生物に取り込まれたり。

生命は複雑な化学反応の集合体。
とにかく死んだら終わり。
生まれ変わりも魂も霊も死後の世界もあり得ない。
一回だけの人生で、偉業や遺伝子など、自分が生きた証明を残すべし。

宗教なんて、科学がなかった時代に、
人類最大のテーマである死への恐怖を紛らわすために、
あーだこーだ言ってただけのもの。
全ての宗教は死をどう捉えるかから始まっている。
そんな前時代的・非科学的なものを本気で信じる奴は馬鹿。
死んだら死体をどう扱うかの風習だけのこってりゃ、それでいい。

返信する

062 2012/03/30(金) 22:00:21 ID:b7PqGW4FaQ
わしにはわからん
あほじゃけぇ

返信する

063 2012/03/30(金) 22:04:57 ID:QQ5zOtWOfM
>>57
ところがどっこい、人骨はなかなか土には還らないのだよ。
数回ほど、親族の埋葬の際、墓堀したことがあるおれの経験。

返信する

064 2012/04/19(木) 22:02:02 ID:UYnk1e3Jag
数回で・・・

返信する

065 2012/04/21(土) 15:37:04 ID:Q7Jktx6xHw
>>63
条件によって腐敗分解の速度はバラバラなのに、たった数回でよくそこまで言えるな。

返信する

066 2012/04/24(火) 01:59:54 ID:bNujMDl4eY
魂かどうかは判らないけど、肉体以外の何かは存在しているでしょう

例えば、生き物は常に新陳代謝してる訳だけど5年もすれば、ほぼ全ての細胞が
入れ替わって5年前とは全く別の分子で出来た生き物になっているっていうじゃない。

引き継がれている何かは確実に存在しているよね。

返信する

067 2012/04/24(火) 21:37:49 ID:LBVvJky.EI
死んだら次のステージが待ってる。
ただし死ぬ瞬間には光より速いスピードで意識がどっか(宇宙の果て)に飛んでいく。
その瞬間に永久に記憶がループする。自分の記憶の中で自らが永遠に生きつづける。
客観的に見たら三日もすれば土の中だけど。
でもそんな事はないと思う。

返信する

068 2012/06/19(火) 20:16:00 ID:ae8w6EmuOY
>>66
>例えば、生き物は常に新陳代謝してる訳だけど5年もすれば、ほぼ全ての細胞が
>入れ替わって5年前とは全く別の分子で出来た生き物になっているっていうじゃない。

分子や細胞レベルで見た場合はそうだけど、組織レベルでの機能は途切れることなく
存続していくよね。
むしろ、分子や細胞が入れ替わるからこそ、恒常性が維持できるといえる。

返信する

069 2012/06/20(水) 01:53:22 ID:8LHI24ncqk
068<
分子でも組織レベルでも同じだよ

要するに体は別物になっているのに
自分は自分である事を意識している。この事実

残念ながら体がよぼよぼになって死のうが、焼かれて死のうが
君の魂は半永久的に存在してしまうんですよね。

返信する

070 2012/06/20(水) 02:00:01 ID:ID1z0RUhpE
>>69
>君の魂は半永久的に存在してしまうんですよね。

そういう議論は思想/哲学板あたりでやったほうがいいかもね。

返信する

071 2012/06/20(水) 14:28:58 ID:UsU9LNgQ7Q
>>69
>要するに体は別物になっているのに
>自分は自分である事を意識している。この事実

一般的には新陳代謝しないと言われている脳細胞ですら
分子レベルでは日々入れ換わりが起こっているらしいけれど、
たとえニューロンやシナプスを構成する材料がそっくり
入れ換わってしまっても、構造の同一性さえ保てれば
記憶が作られたときの電気信号の流れを再現できるので、
自己を自己だと認識し続けられるんじゃないかな?

返信する

072 2012/06/20(水) 18:32:01 ID:PAF2IHKQvI
>>66>>69

>要するに体は別物になっているのに
>自分は自分である事を意識している。この事実

そうかな?
現時点で自分が自分だと意識している事実と、
過去の自分が、自分を自分だと意識している事実が同一でない可能性もあるよ。
過去は過去。現在は現在。
「同じだ」と意識はしていても、その意識そのものも別物じゃないのかな。

返信する

073 2012/06/20(水) 21:36:14 ID:HC0.6YV34k
カルシウムになる!!

返信する

074 2012/06/20(水) 21:38:46 ID:WlkU8pxw3M
死んだら生まれ変わると言うが、それならなんで人口が増え続ける?

返信する

075 2012/06/20(水) 23:35:44 ID:0J75Ou0xAc
>>72
自分がスワンプマンじゃないという保証は無いもんな

返信する

076 2012/06/21(木) 00:15:41 ID:TqMaUmbYe.
070<
そうか・・
ここは科学板だから、思想的発言は良くないんだね。
じゃー
「生まれる前と同じになる」と言い方をかえますかね。

返信する

077 2012/06/21(木) 11:01:09 ID:VCJdWeTrpY
>>75
その通り。
思考実験的に言えば、過去の自分Aと現在の自分Bは肉体だけでなく精神も別物。
逆に全く同じ「肉体以外の何か」が存在すると示唆するものすらない。
肉体のように精神も入れ替わっているとするのが妥当。

返信する

078 2012/06/23(土) 01:18:31 ID:z6ZRMReUco
生まれる前の状態に戻るだけでないか?
死は未知のものと言うけど、地上にいる人間は全員既に体験してることではないかと。
生まれる前と同じ状態。
つまり存在しない。という状態にもどるだけよ。
自我を形成してるものは記憶であって、その記憶は脳に記録されている。
記録されているものが停止すれば、自我も消える。

HDDが消滅したら画面には何も映らないのと同じ。

返信する

079 2012/06/23(土) 02:00:09 ID:yjsUYoIbtA
大腸菌レベルではあるけど、全ゲノムを人工的に有機合成して移植した細菌の『容れもの』が生命
として振舞うことが確認されている。
生命というのは、化学反応の総体として維持されているものだということをつまびらかにする実験
結果だと思う。

返信する

080 2012/06/26(火) 02:52:54 ID:9XWsQkMcak
いや
それは違うよ蛙鳴さん

そんなたいそうな実験をしなくても
条件がそろえばアミノ酸に電気ショックをあたえるだけで
生命体が誕生します。

問題は0だった物がどうして1になるのかって事でなんですよね。
わかりますか?

返信する

081 2012/06/26(火) 07:12:54 ID:uERikfPVm.
>>80
興味あるね。
アミノ酸に電気ショックをあたえるだけで生命体になるとはどういうことなのかな?
「0だったものが1になる」というのも、具体例があったら聞きたいね。

返信する

082 2012/06/26(火) 07:37:05 ID:uERikfPVm.
生物学的には、ウィルスであっても生命の最小単位である細胞をもたないので、生物学上は
非生物とされているよね。
例えば、種々のアミノ酸を溶解させた水溶液に通電し、アミノ基、水酸基などを電離させるこ
とによって偶然に重合する機会を作り、さらに自己を複製するアミノ酸鎖が偶然できれば、そ
れは即ち生命だという考えかな?
アミノ酸が自己増殖すると、それがトリガーとなって「0」だった何かしらが「1」になると。

返信する

083 2012/06/26(火) 12:17:14 ID:b5QRX5NDmo
そろそろ見解が出尽くしてきた感もあるし、ここはどうだろう?
ちょっと視点を変えて、本質を見抜いておられる>>80さんの提起した抽象的で謎めいた言葉、

「問題は0だった物がどうして1になるのかって事なんですよね。」

について、皆で意見を交わしてみてはどうか?
いや、スレ主さんの意向に合わないようであれば、却下で構いませんでつ。

返信する

084 2012/06/27(水) 01:32:01 ID:tI26IGGw7M
>>80さんのおっしゃっていた問題「0だった物がどうして1になるのか」
について、ちょっと分かってきた気がする。
「1」とは「命」の暗喩ではないか?
そして「0」は文字通り「零」。
式に表すと

 「零」−「雨」+「口」=「命」

ゆえに問いの答えは

 「雨」を引いて「口」を足すから

返信する

085 2012/06/27(水) 03:20:39 ID:3v50G2wN92
おしい!
99.99点

返信する

086 2012/06/27(水) 23:14:03 ID:tI26IGGw7M
>>85
>99.99点

A.ワイルズがフェルマーの最終定理に対する完全無欠の証明として最初に書き上げた論文は、
レフェリーのN.カッツによって極軽微な欠陥が指摘された。そして、小さな修正を加えれば
済むと思われていたその欠陥が、やがてカスケード的に理論全体の綻びへと発展し、ワイルズ
を苦境に陥れた。
ひょっとすると、残りの0.01点もその類のものなのか?
そうなのか?
>>80さんの模範解答が待たれる。

返信する

087 2012/06/28(木) 02:31:36 ID:E6XYqNL20M
蛙鳴さん、こんばんわ

御推察の通り0はただの物質で、1は生命と言う例えでしたから。
0から1は命・・生命の誕生で正解、大正解です!
お疲れ様でした。

返信する

088 2012/06/28(木) 09:38:15 ID:8YALhFaIac
>>78
HDDが肉体とは別に保存されているとしたら?

返信する

089 2012/12/26(水) 01:25:16 ID:YVyvP8y55U
所詮自分と他人は絶対的に異なる存在だよな
絶対に無いと言い切れる確率を超えてこうして生まれてきた自分が、そのまま他人のように無になるのか
自分が居ない世界はそのまま存在するのか
何かおかしい気がするんだ
あんたらには俺の命なんてさんざん見送ってきた他人の一人なんだから当たり前なんだろうが
言ってる事わかる?

返信する

090 2022/10/25(火) 11:00:13 ID:DSxhIqbEN6
「酸欠状態になると体感時間が長く感じられるか」という疑問については、一酸化炭素中毒で死
の淵から回復した人なんかに質問してみればいいんだろうけど、まあ、そんな話は無いと思うよ。
軽度の酸欠では頭痛などの症状が現れるから、不快感が体感時間に影響することはあるかもね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:90 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:人は死んだらどうなるか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)