なぜ時間は一方向にしか進まないか?
▼ページ最下部
013 2013/01/30(水) 02:35:15 ID:WFgWExkZiI
>>11 事実時間の矢は存在する。温度の高い物体から低い物体へと熱は伝わるがその逆は無い。
熱力学の基本法則の一つだ。その逆が観測されたことなんて一度も無いし、その逆が成り立てば世界の成り立ちが崩壊する。
不可逆過程が存在することこそが時間の矢の存在を証明してる。
なんかで見たが時間においても2次元や虚数時間を仮定して理論を展開している人がいるが、
それも観測証明などしなければ哲学と変わりないのだ。
それに対し不可逆過程は身の回りにおいていくらでも観測できる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ時間は一方向にしか進まないか?
レス投稿