サビの原因について教えて下さい
▼ページ最下部
001 2021/12/26(日) 06:52:17 ID:UF2aARnQGU
最近は殆ど見ることがなくなった内蔵式ロッドアンテナ。
色んな形のアンテナがありますが、私の経験ではこのアンテナが一番感度が良い。
なんで感度よりカッコウを優先するんでしょうね??
それとも・・と思うのがサビ。
ロッドアンテナは常に伸ばして状態で乗っていたのですが、ナゼかロッドアンテナの基部に
サビが発生しピラーがダメになってしまいました。
このサビを防ぐためにロッドアンテナが無くなったのかもと思ったりします。
このサビ、どんな原因で発生したんでしょうか??
詳しい方、教えて下さい。
返信する
022 2021/12/28(火) 13:08:55 ID:WXt9vjxvl2
ラジオがブースター対応型で、アンテナに直流電圧が加えてるタイプとか、、、
その場合、たいがいラジオ側にOFFするスイッチが設けて有ると思う、
なければアンテナ線の間にコンデンサーを入れて直流カットする、
そのタイプのラジオか調べるのは簡単でテスターでアンテナとボディー間の電圧
を調べて見る。
返信する
023 2021/12/29(水) 07:02:27 ID:IxOVnbxEVs
024 2021/12/30(木) 13:51:39 ID:UKLqS6OdGU
025 2022/01/08(土) 05:27:03 ID:oC/6hvxusE
>>24 >>電蝕=錆び
ではないことは理解しています。
でも、電蝕が起きたことでヒビが発生したなどで、サビが発生したと言うことは
あり得ませんか??
返信する
026 2022/01/09(日) 08:48:33 ID:fCkdA4vUjw
車種によってピラー部の腐食が見られる場合が有る様ですね、
通常湿気のない部分が錆びるのは不思議、
考察して見ると、
雨でドア等に水が入り込む、
その後、蒸発してピラー部の上に湿気として残る、
通常なら車が走り出すと、微妙な気流で湿気が移動する、
しかし構造上気流が発生せず、いつまでも湿気が残り、サビ、
以上、想像。
返信する
027 2022/01/11(火) 19:50:20 ID:GsXUUBp5Gw
「すきま腐食」と「腐食疲労」が原因
説明すると長くなるんでカッコ内のワードをググってくれ
返信する
028 2022/01/12(水) 17:07:49 ID:qaX53AgPdc
そう言えばピラー部は細くまともに応力を受ける部分、
その箇所の重ねて溶接される部分は金属疲労の前に、サビとして顕在化するのかも知れん。
返信する
029 2022/01/29(土) 10:27:36 ID:F2Yg/PAteA
常時湿ってるから腐食しやすいよな。錆に至る経路は複数なんだろうね。
原因を探るより防錆グリース漬けで対策するのが吉では? 防錆潤滑グリースとかスリーラスターとか
返信する
030 2022/02/10(木) 21:39:15 ID:oHM0M5hR2U
水置換性に優れたスプレーオイルを吹いて水分を分散させた後に
防錆効果に優れたスプレーオイルを改めて吹いて防錆効果を最大にしておけば間違いない
返信する
031 2022/08/04(木) 14:35:03 ID:SCSXHTnsRk
30年前の車だけどアンテナはまったく錆びてないな
油もやってない
マフラーと燃料タンクは錆びて穴空いて交換した
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:サビの原因について教えて下さい
レス投稿