時間を止めることは可能なのか?


▼ページ最下部
001 2020/01/29(水) 01:01:59 ID:miIvL8MBXY
地球の自転、公転、宇宙の膨張まで考えると、それを全部止めることは不可能である。
しかし、ある一定の空間、つまりどこかの部屋の中のみ時間を止めることは、可能かもしれない。
しかしである。その空間の時間を止めれば、中にいる自分だけが、自由に動くことは出来るわけない。

ということはつまり、何か新薬が開発され、自分のみ超、超、高速で動くことが出来れば
擬似的に時間を止める(止めたような感覚になる)事は可能では無いだろうか・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=ecL1GCQ4pRw

返信する

※省略されてます すべて表示...
026 2020/03/24(火) 11:15:02 ID:rfKQ3NM1mQ
現在観測されている世界が仮想世界であるという仮説がある。
いわゆる「シミュレーション仮説(※)」である。
これはキワモノ・変人たちが放言してるだけでなく、名だたる複数の科学者も言及している立派な仮説である。

たとえば、速度に上限があるのは、この世界の「処理」を無限大に拡大させないためのゲーム的設定であると指摘する声もある。
また、シミュレーションにしては世界が巨大すぎるという指摘に対しても、人類が直接観測出来る範囲以外は、望遠鏡や電波で非直接的に確認する以外無く、
ゲーム的設定に沿うように「観測させている」だけという説明もある。この場合、地球以外の非直接観測地は信号に過ぎないので処理能力は少なくて済む。

さて、論理的、現実的に考えてシミュレーション仮説を否定する方法は無い。
(もちろん積極的に肯定する根拠も、今はまだ無い)

仮にこの世界がゲーム的シミュレーション世界だとすると、「時間を止められない」「速度が上がれば摩擦で結局動けなくなる」というのは単に「設定」に過ぎない。
ゲーム上の隠しコマンド。いわゆる無敵コマンドの様なものを発見すれば、現世界の物理法則に縛られない「活動」が可能になる可能性はゼロではない。
仮説の上に立つこの可能性を一笑に付す事は簡単だが、「神」や「霊」や「超能力」「超常現象」などは、そのコマンドの一端に触れたのではないかと考えると、

個人的に楽しい。

※ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%...

返信する

027 2020/03/30(月) 00:08:43 ID:DfwXRQIjxU
宇宙ができてから時間が進み続けてるわけない。
創造主が定期的に時間を止めてメンテンスしてるよ。
メンテンスに一億年以上かかるときもあるだろうな。

返信する

028 2020/03/31(火) 19:46:35 ID:pZXPlwvXwg
シミュレーションにしてはブラックホールはチートかバクじゃねーかw
地平線の向こうには無限大が頻発して扱いきれない。

返信する

029 2020/05/25(月) 23:08:04 ID:yhKhtuaXN6
時間が止まってもそれを人間が認識出来ないので何の意味もない。
人間が認識出来ないものは物理学としては扱わない。

返信する

030 2020/05/26(火) 11:48:44 ID:s.N0LiQ432
>>28
その「バグ」「無限大」に関しては>>26の2段目で説明されている。
シミュレーション仮説の反論にはなっていない。

返信する

031 2020/05/26(火) 15:38:34 ID:ylGSIJHVlk
005 2020/05/15(金) 17:14:06 ID:ZhEa60bQgE
>>4
知ってどうするの?
というか、そういうことは自分で調べような。

返信する

032 2020/05/29(金) 15:28:57 ID:pnvSGUwUFQ
自分自身が活動している間は時間が止まることはない。
>>15の言うように自分が死ねば時間は止まる。
時間が止まったことを実感したければ気を失うのが手っ取り早い。
無人島にでも出かけて、突然気を失い、翌日に同じ時間、同じ体勢同じ天候などの条件のもと意識を取り戻し帰宅する。
途中で当日の日付をみつければ1日分時間が止まったのを実感できるだろう。

返信する

033 2020/06/05(金) 00:48:10 ID:bf1yc1tojY
昔のアニメで時間を止めても自分だけ都合良く動いてたり
時間止まってねぇじゃねえか
もう矛盾だらけなのにね
考え方としては時間が止まったんじゃなくて自分一人だけ超速く動いてるってことになるな

返信する

034 2020/07/03(金) 20:19:36 ID:GcrWuZkulk
035 2020/07/04(土) 18:50:23 ID:SqIrrx83hM
カルロ・ロヴェッリ の本を読んだが、量子重力理論面白いな。

返信する

036 2020/10/10(土) 19:02:52 ID:MBT8JZYqHA
時間とは、単なる指標としての存在。
長さ、太さなどと同じ。
生物の寿命がどれほどの期間なのか?を知るためにとっかかりとして月や太陽の周期を利用したわけで、
時間は動いても止まってもいない。
長さが動いているか?止まってるか?ってのと同じ。

返信する

037 2020/12/21(月) 07:13:49 ID:AZPma2QRDg
>>27
日本ですらそうだもんね
縄文時代から弥生平安へと一気飛びステップ的に歴史が変化している

つまり、時間というのは物理を扱う上で人の脳が理解しやすく定義した概念、目盛りなのですよ

返信する

038 2020/12/26(土) 20:49:30 ID:nC7LnfVrdQ
お~い スタープラチナを呼べ!

返信する

039 2022/03/26(土) 20:16:12 ID:a4ch6Uhp62
桃屋のごはんですよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:3





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:時間を止めることは可能なのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)