教えてください、
▼ページ最下部
001 2013/01/14(月) 23:24:14 ID:AWU1QWGKic
シュテファン・ボルツマンの法則を用いて、太陽の表面温度を正確に計算せよ
ただし、条件は以下の通りとする。
・黒体の表面から単位時間、単位面積あたりに放出される電磁波のエネルギーIは、
黒体の絶対温度の4乗に比例し、I = σT4と表わされる。
σ(シュテファン・ボルツマン定数):5.67×10-8[W・m-2・K-4]
・太陽の半径:6.96×108〔m〕
・太陽が1秒間に放出する電磁波のエネルギー:3.85×1026〔J〕
・4√(1116) = 5.780
有効数字は3桁とし、摂氏温度で答えること。
返信する
002 2013/01/15(火) 00:09:05 ID:4jjeHBaBm2
004 2018/09/06(木) 12:53:37 ID:BaIBe.6sWk
005 2018/12/17(月) 22:24:04 ID:cb/z/s49D.
006 2022/03/10(木) 19:25:17 ID:inTFbqsFYg
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:教えてください、
レス投稿