科学掲示板
明和水産TOP
|
科学掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
13845
小
中
大
手を広げるとなんでバランス取れるの?
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
009
2012/11/16(金) 11:41:33 ID:1wCNjtE0bg
>>7
重心より離れた位置の重さが重要なんだよ。
こういう事感覚的にわからないとしたら自分で試してみれば良い。
腕を両側に出すと、その重さで「重心の水平位置」が調整できるようになる。
例えば右に傾けば、右腕を体に近づけ、左腕を離す。そうすると重心が左に移り、体がを左に建て直せる。
・・・やっぱり自分でやってみれば早いと思うが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:手を広げるとなんでバランス取れるの?
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->