光速を超える方法を思いついた


▼ページ最下部
001 2012/04/19(木) 10:00:49 ID:uNJc/V7op.
アインシュタインおそるるに足らず(←なぜか変換できない)
今日寝ていたらふと思いつきました。特に疑問に思っていたわけでもないのに。
解説しますと、宇宙空間でBを支点として棒を回します。棒の長さが十分であり、頑強であればAの速度は簡単に光速を超えるのです!!!
小学生でも理解できることをこれまでの科学者は見落としていたのです。
これで明和も有名になるかも?

返信する

※省略されてます すべて表示...
107 2024/06/16(日) 11:41:53 ID:BgtBuFV33M
星の光の速度

宇宙空間にガラスの立方体が横長に浮んでいます。左右から来る二条の星の光がガラスを水平に通り抜けています。下記はガラスの視点から見た二条の光線の異同です(式 v = f λ での異同)。

ガラスのなかでの異同   c/n = c/n f ≠ f   λ ≠ λ
ガラスへ入る直前の異同  c ≠ c   f ≠ f   λ = λ
ガラスを出た直後の異同  c = c   . f ≠ f   λ ≠ λ

返信する

108 2024/06/22(土) 11:47:28 ID:HJzz3Zh1g2
光速で走る宇宙船から、光速で物体を撃ちだせば、この物体は光速を超えるだろ。
うはっ、俺様天才っ!

返信する

109 2024/06/29(土) 08:26:54 ID:o9nQCIr4yQ
棒の先は光速を超えない
相対性理論では真っ直ぐな棒でも曲がってる
曲がっててても真っ直ぐ
棒の両端で時間が違う
等も普通に有る

返信する

110 2024/10/09(水) 20:08:33 ID:u0ar8uQisU
棒の先端が光速に近づくくらいの条件だと
棒を回転させるのに必要な力は無限大になっていくんだろね
たぶんね

それより、量子のもつれというのが光速を超えるというか瞬時と言うか同時であり
この現象は以前から言われていたけど
実験も繰り返されていて
何がどう伝わっているのか判らないけども
現在の物理学では説明のつかない現象が確かにあって

これは少なくともタイムラグの無い通信として使える
火星のロボットをリアルタイムで操縦できちゃう

一体、何がどう伝わるのか
それとも伝わっているのではなく
我々は「空間」の認識を誤っているのか
これを解明したら人類は大きく飛躍することだろう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:110 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:光速を超える方法を思いついた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)