石油は無機由来か有機由来か?


▼ページ最下部
001 2012/01/05(木) 01:34:32 ID:1WB7Eok88o
石油が何から成因されているかということは、今後の石油資源の扱い方を考える上で非常に重要である。
有機由来ならばいづれ枯渇するのだから、節約しつつ代替エネルギーを探さなくてはならない。
無機由来ならば枯渇と言うことは当分考えなくてよく、さらに掘削さえできればどこでも採油できることから、
産油国だけに頼り切った不安定な世界情勢を打開することも可能になるだろう。

みなさんどう思われます?

返信する

002 2012/01/05(木) 02:24:28 ID:xU7eyTFXXc
南朝鮮由来だと思います。

返信する

003 2012/01/05(木) 08:25:10 ID:Oo1P16BBs2
有機由来です。終了

返信する

004 2012/01/05(木) 09:45:03 ID:MTQzG195hU
同位体の比率で有機由来だって結論づけられてると思ったけど
こういうのが根強く言われるってことは
そのデータを覆す何かがあるってこと?

返信する

005 2012/01/05(木) 18:51:41 ID:40da8g5avo
石油合成細菌も居ることだし生物由来でいいんじゃないのかと

返信する

006 2012/01/06(金) 18:00:56 ID:.rfzaKCYx.
無機成因論の言い分も聞きたまえ

無機成因論の根拠としては「石油の分布が生物の分布と明らかに異なる」「化石燃料では考え
られないほどの超深度から原油がみつかる」「石油の組成が多くの地域でおおむね同一であ
る」「ヘリウム、ウラン、水銀、ガリウム、ゲルマニウムなど、生物起源では説明できない成
分が含まれている」などが挙げられる。 また、生物起源論が根拠としている、石油中に含ま
れる炭化水素の炭素同位体比を調べた結果、炭素数の少ない炭化水素ほど、質量の軽い炭素同
位体を含む割合が多くなるという傾向は、地下から炭化水素が上昇する過程で、分子の熱運動
により重い同位体が分離されたと説明することも可能だという。

この無機由来説に基づけば、一度涸れた油井もしばらく放置すると再び原油産出が可能となる現象を説明することができる。

返信する

007 2012/01/06(金) 18:26:00 ID:.rfzaKCYx.
・生物が生息していた特定の地層だけでなく、どんな深さにも炭化水素が見られる
・本来生物活動とは関係のない花崗岩の隙間に石油があることもある
・ペルシャ湾の油田分布を見るとプレート境界に沿って線上に配列している
(つまり生物の堆積層に沿っていないということだと思う)
・石油中にはダイヤモンドの微粒子が含まれている(ダイヤモンドは無機物由来である)

返信する

008 2012/01/06(金) 18:43:23 ID:.rfzaKCYx.
この意見は目からうろこ

・石油や石炭に生物の痕跡が見えるのは、地下で石油や石炭を食べて生きている微生物によるもので、石油や石炭が生物起源であるわけではない。

返信する

009 2012/01/06(金) 19:31:33 ID:xI6mxuZ5CM
いかし、無機物から石油のような有機物が出来る物なのかな?
生物の助け無しで。

返信する

010 2012/01/06(金) 20:10:31 ID:.rfzaKCYx.
まぁ生命だって最初は無機物から発生したわけだし。

返信する

011 2012/01/07(土) 13:38:44 ID:sKJ2e4dWUM
石油はともかく石炭は無機由来ってことはないでしょ
モロに化石の形してるのもあるし

返信する

012 2012/01/08(日) 00:59:04 ID:QvKVKbqkmc
てか石炭液化とか言われてた時代があったなぁ・・・

でも話が良く判らなかった。
石炭の成れの果てが石油だとか一時理解しかけていたが
そういうモノではなさそうだしな。

返信する

013 2012/01/09(月) 00:36:25 ID:N3EGY/BtRw
日本も、実はプレートに沿って油田がわんさか…
とはならないのか?

返信する

014 2012/01/10(火) 22:32:13 ID:7N4R/2XLQA
いづれにしろ、大気が汚染されるので
一度枯れるべきだ。このまま使い続けるわけには
いかない。

返信する

015 2012/01/11(水) 00:18:26 ID:X1KMbAcVew
石油が生物由来の化石燃料だとしても、人間が数千年使っても枯渇はあり得ないらしいよ。
質量保存の法則からすると、石油になる生物は人間が使い切れる量じゃないってさ。

返信する

016 2012/01/11(水) 06:34:04 ID:uVQ8.0KszE
アメリカの下には、膨大な石油が眠っている
いや・・・眠らせてある

返信する

017 2012/01/11(水) 23:07:03 ID:tzkA0akBto
石油はご先祖様だろ。
あとお前らでもある。

返信する

018 2012/01/12(木) 02:50:07 ID:w5AacZpXi.
間伐材から作った木質ペレットで経由程度のエネルギーは生み出せるって聞いたことはある

返信する

019 2012/01/12(木) 09:04:34 ID:bAS6St5EvI
間伐材の運搬に石油を使っちゃだめだ・・・

返信する

020 2012/01/12(木) 11:00:11 ID:9QGCZH5SKM
無機由来か有機由来かというより、
太陽光由来か、地熱由来かってことのほうが重要な気もするが。

太陽光に依存しない海底の熱水をエネルギー源とした生態系も知られているし。
石油を生成する微生物も知られているし。
有機由来の地熱由来だったら全て合点いくと思う。

返信する

021 2012/01/12(木) 15:56:23 ID:qmdLFJpX1A
メタンって生物由来でいいのかな。
木星や土星にメタンがあるってのは生物がいる証拠になるんじゃないかって、小学生のころから思ってた。
誰か説明してくれ。

返信する

022 2012/01/13(金) 01:30:04 ID:4LAAQcWpj.
星間物質でぐぐれば幸せになれるかもな

返信する

023 2012/01/13(金) 02:43:35 ID:rXAxFREqQU
木質ペレットは熱効率が非常によいとなんかで見たな

メタンは普通に隕石などに含まれていたと思うが。

返信する

024 2012/01/14(土) 00:33:20 ID:y4oXhjFn82
生物由来のメタンもあるが、もちろん木星や土星のメタンが生物由来のわけが無い。
無機的に合成された炭化水素など宇宙にはいくらでもあるということ。

もともと炭素は他の物質同様、恒星の核融合によって生まれたもので宇宙には膨大な量が存在するし、水素に至っては宇宙創成時から存在する宇宙で最も多い物質だからな。

返信する

025 2012/01/14(土) 14:13:04 ID:kFpaoWEEo2
こんな議論、地球上の石油を全て使いつくした後にすればいい

返信する

026 2012/02/06(月) 01:51:13 ID:Gw.8tPgd02
メタンハイドレードは、地中から染み出す天然ガスが凍ったものであり、
天然ガスは石油の気化しやすい成分。
両者は同じ場所から出る。
もちろん、地球史上、生物が入り込んだ事が無い深度から大量に出るので、無機由来。

つまりメタンハイドレードがある場所を掘れば石油が出る。

中国が勝手にやってるガス田では、既に石油が出ている。
ここ数十年で開発された油田は、大深度ばかり。

しかし日本の石油会社はロックフェラーの支配下にあるので、
日本の領海内での油田開発は許されない。

返信する

027 2012/02/06(月) 04:20:03 ID:u4T.nqSB8g
>>6 >>7
に対抗しうる強度の「石油有機由来説」どなたか貼ってお。
あと「石油無機由来説」の否定論でもいいよぉ。
無機由来説に打たれっぱなしだと、折れちゃうよぉ。


それと言わずもがなかもしんないけど >>1 の話で???なのは
無機由来でも生成に億年掛かれば、枯渇問題は免れないよねぇ。

返信する

028 2012/02/08(水) 22:11:54 ID:dYzIB9P2Yc
いや、生成にこれから一億年かかるって話じゃなくて
もうあるのを掘る話。

返信する

029 2012/02/15(水) 09:01:00 ID:LTN/knR.8Q
てか無機由来も有機由来も根拠を求められると弱いよ。

生命の居た事の無い海底プレートや大深度地下といわれると有機説は弱い気もするが
生命由来=有機由来は違うだろ。

生命誕生前の海が高濃度のアミノ酸で満たされていたって仮説もある・・・
アミノ酸が海底熱床で・・・・生命が誕生したって仮説。

アミノ酸説を取ると生命由来説よりずっと石油の起源を遡れる。

根拠は無いw

返信する

030 2012/03/05(月) 20:59:50 ID:FNlYwN2ZVQ
100%石油由来のワセリンで冬の乾燥肌を乗り切れますた!!( ´∀`)v

返信する

031 2012/03/23(金) 22:10:26 ID:sIKGiGTlyE
石油が何年前にできたのか知りたい
同位体の半減期とかでわかるだろう
海ができるより前にすでにあったら無機由来でおk

返信する

032 2012/03/24(土) 18:08:52 ID:ZdUpvr2jxU
石油や天然ガスが化石燃料だと信じ込まされてるのは日本くらいで、
いまや石油王国のロシアじゃ100年以上前から、
つまり石油依存社会の最初から、石油は無機由来だと学校で教えてる。

アメリカは沖縄に駐留してるのに、中国が勝手に油田開発してるのをスルー。
日本と違ってアメリカに支配されてない中国は、
沖縄方面の海域に石油があるのを知っており、狙っている。
世界の石油市場を牛耳っているアメリカは、
日本が無機由来の石油を領海内で自給して、アメリカの言い値で石油を買うのをやめ、
覇権国になりかねないのを防いでる。

そして、もう少し中国全土が石油依存社会になるのを待って、
ハシゴを外すタイミングをはかっている。
日本が70年前にやられた事を、今は中国がはめられるとこ。
早く決着をつけるためには、米軍を沖縄から追い出したふりをしたらどうだ?

日本は番犬としてアメリカを飼育してるんだから、強気外交で、もっと活用すべき。
用が無くなれば飼うのをやめれば良い。
大飯ぐらいの番犬アメリカは、末永く日本に飼われたいだけ。
活用しなきゃ番犬ではなく「豚」同然。


日本企業がアメリカのシェールガス開発権を買ったが、
地震を引き起こす可能性が忘れられている。
日本人がアメリカの地震の被害を賠償させられる可能性がある。
最初からそういう作戦だろ?

返信する

033 2012/03/24(土) 18:44:05 ID:ZdUpvr2jxU
石油鉱業に携わる地質専門家にとり、
世界的に最も権威ある学会と認識されている米国石油地質家協会
(American Association of Petroleum Geologists、AAPG)に参加する学者間でも、
マントル起源説は以前から当たり前の話。

http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1107.pd...



ところが日本じゃ、学校の教科書には今も「化石燃料」と書かれ、
テレビのニュースやバラエティで、日本の学者や官僚が「化石燃料」と強調。
例えば池上彰の番組では、不自然なほど「石油は化石燃料だ」と繰り返している。

いったい誰が仕掛け人となって、
日本人をいつまでも馬鹿な家畜のままでいさせようとしているのかねぇ?

返信する

034 2012/04/14(土) 07:16:12 ID:51JLqDfl6s
>>13
こんなのあるけど本土じゃもう皆無なんじゃない?
北は北海道やサハリン、オホーツク海、ベーリング海とかそっち方面ならありそうだ

返信する

035 2018/09/17(月) 19:38:39 ID:XYs.ZECVg2
いつまでたっても出てくるよな

返信する

036 2018/09/17(月) 19:41:16 ID:XYs.ZECVg2
結構早いスピードで意外と作られてるんじゃね

返信する

037 2018/10/01(月) 20:39:05 ID:TPSzrGoCKU
 日本近海で地下資源が発見される。
 日本に資源が存在する事が証明されるだろ
う。
 我々は今まで騙されてきたのだ。
 資源小国・日本は帝国による情報宣伝であ
る。
 日本が資源大国になる日も近い。

返信する

038 2018/10/01(月) 23:05:03 ID:yGJy2Cc9cc
多分だが、石油は地中深くに幾らでもある。人間が使いきれんほどに。

返信する

039 2020/05/10(日) 11:19:02 ID:GjHYBq5w3A
南関東ガス田もなんで開発しないのかな?

返信する

040 2020/05/25(月) 22:08:15 ID:SiXwdJTqeI
新潟、秋田間には油田地帯があり、大正から昭和初期にかけて商業掘削されていたんだよ。
しかし掘削方法が悪くて間もなく汲み上げられなくなったし、海外から安い原油が輸入されるようになって
採算の取れない油井は放棄されたんだ。 一部の油井はいまだに生きており、ポンピングユニットで
細々と採掘されて製油所に搬送されている。 また、放棄された油井からは原油が滲みでており、雨が降ると
用水路に油膜となって出てくる。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=...

返信する

041 2020/09/06(日) 02:35:52 ID:It5gdZP4z2
二酸化炭素を含む水が高温高圧下でマントル上部の橄欖岩に触れると炭化水素が出来る。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/japt/80/4/80_275/_pd...
https://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1107.pd...

返信する

042 2022/03/21(月) 19:23:49 ID:EFr9vPDd7U
桃屋のごはんですよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:石油は無機由来か有機由来か?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)