室外機を水に漬けたら効率良くなるんちゃう?


▼ページ最下部
001 2015/08/02(日) 16:27:55 ID:6.OndCrwbY
クソ暑い外気に更に熱を放とうだなんて効率悪すぎだろ
だったら室外機を水にジャブ漬けしちゃえば、水道水なら夏でも15度くらいだし空気と水の熱容量は言わずもがな。
効率のいいエアコンが出来ると思うがなぜやらないの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2015/08/20(木) 22:16:10 ID:XlwrZCcBKA
>>24
それは日差しの強いときだけ有効かも。 夜間は意味がない。
しかし室外機は屋外の風通しの良い場所に設置するのが一番。
隣接する他の室外機の排気が当たる場所だと効率が悪い。
見栄えや日差し、風雪からの保護を考慮して室外機を囲ってしまうのも良くない。

そういえば冷蔵庫を開放すれば部屋が涼しくなると主張した大卒の友人がいたな。

返信する

026 2015/08/26(水) 18:52:05 ID:vmrC.wNzVM
「奪った熱を運ぶ熱」の配管部分を地下水に浸ける⇒室外機に戻す。
イニシャルコストはかかるがランニングコストはタダ。
しかも1つの井戸で何台分でも可能。
これどうよ?

返信する

027 2015/08/27(木) 15:50:41 ID:PJ4pOFTS1.
地中熱エアコンだね。

返信する

028 2015/08/31(月) 21:21:38 ID:.b4EsU8Z4.
室外機の日よけパネルが売れてるもんな・・・ 水冷式か いいかもしれない

返信する

029 2015/09/10(木) 08:43:58 ID:VDi.WAyZo6
室外機を水に放り込んだらショートするからアカン
雨の日は雨水をかけ流しにするなんかを考えたらいい
水道工事したら金かかるのでダメ

返信する

030 2015/09/29(火) 23:33:18 ID:Uy8OyoNkiw
>>1
40年位昔のエアコンは「水冷」が普通だったんだけど...

返信する

031 2015/11/20(金) 21:09:17 ID:OQFPh3mBq6
まあ水道の工事だの水噴射の機能そのものや室外機の耐久性への要求が
上がるだろうからその分とか色んなコストが乗ってくるよね、僅かとはいえ
噴射する電気代と水道代もかかる。
って考えると、余計な機能に使う金で普通に1ランクか2ランク性能のいい
エアコンを買って普通に使えば十分じゃないかね。
より省エネタイプにして省エネ分ぶん回してやればいいし、能力不足なら
6畳なら8畳用にするとかすればいい、おそらくその方が水だの噴射するより
エアコン本体も維持費も安いだろう。

返信する

032 2015/12/08(火) 02:18:54 ID:YU/5rH4Vfk
いずれにしても、これから先は熱交換効率を上げる方向に行くだろうね
メカニカル構造では限界がきているから、マテリアルか放熱塗装技術が鍵になるかと思っている

返信する

033 2016/06/28(火) 00:17:06 ID:kzasWyRTAs
冷風扇の応用で
室外機吸気前に枠に布などを貼った枠を少し離しておき
ドレンの排水を枠の上から流し濡らす

室外機に直接水をつけないからいいんじゃない。

返信する

034 2016/07/10(日) 22:58:49 ID:hFa/L46npY
室外機に直射日光が当たらないようによしずで日陰を作るだけでだいぶ違う
設置も壁から30?は離すように設置したい

返信する

035 2016/07/19(火) 07:37:41 ID:DC29REGml.
こんなん見付けた

返信する

036 2016/07/19(火) 18:31:25 ID:WFwiYGuiNg
やはり衛生面とコストの問題でしょうね。
これとは違いますが、空気そのものを冷媒として使う方法もあります。

返信する

037 2016/07/19(火) 22:39:37 ID:KKsf1ewMk6
>>34
室外機が直射日光に当たる場所だと
炎天下で室外機が異常高温になってエアコンが止まっちゃうもんな

返信する

038 2016/07/31(日) 00:12:03 ID:05YXoFBbkE
業務用は昔は水冷式が多かったで
クーリングタワーで水を冷やして循環させるんや
空冷式も水まいたら気化熱で冷えやすくなる

返信する

039 2016/08/02(火) 19:45:56 ID:Fb243f3yZk
>>38
その水が冷やしてるのは冷媒だけどね
またはファンコイル

返信する

040 2016/08/02(火) 20:08:07 ID:V7kKgtwyPI
水に晒すと酸化が早くなるじゃんね。それだろ。
いくらアルミでも酸化はする。
あと、水冷となると、ラジエーターも必要になるし水を回すポンプも必要になる。
電気代は更に上る。
よって、コスト高。
だから…無いよね。

空冷で十分なんだよ。

返信する

041 2016/08/03(水) 08:49:53 ID:UOmSBzIi/c
高効率のコスト高でなく、低効率でいいから多少コストかかっても30年はもつエアコン作ってほしい。
いまどき10年で交換とかありえんよ。
いまや一家に一台ではない。一部屋一台だ。さらにエコキュートも当たり前にある。(俺んちは無いけどw)
それを10年で交換されたんじゃあ、たまったもんじゃない。

返信する

042 2016/08/03(水) 11:44:57 ID:fvsI9OuG7.
>>41
耐用年数がリホームと同じぐらいになったら、配管も内包できてすっきりなのにね
室外機も共用できればスマート

返信する

043 2016/08/18(木) 07:45:27 ID:aT218sS6jk
>>40
・そもそもアルミは酸化皮膜によってそれ以上酸化が進行しない(極端にしにくい)ということは知ってる?
・室外機を水に漬けて、その水を更にラジエーターで冷やす気?そんなの効率悪すぎ。水は使い捨てだよ常識的に考えて
・コスト高だから無いとか言ってるけど工場などの大規模エアコンでは室外機に水ジャバジャバ掛けて高効率化図ってるんだけど知らないの?

>>41
10年も経てば色々劣化してきて効率落ちるし、電気代安いエアコンも出るし、買い換えたほうがトータルお徳になるよきっと
今でもエアコン出始めの頃よりはめちゃくちゃ効率上がったけど、もう少し上がる余地ある。あと20年経ったら効率面ではほぼ頭打ちだろうな

返信する

044 2016/08/18(木) 08:26:25 ID:o8T1tnZGWM
>>43工場などの大規模エアコンでは冷媒は水冷で冷却塔だね。

返信する

045 2022/04/20(水) 22:07:29 ID:PYIwcMQtyU
桃屋のごはんですよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:45 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:室外機を水に漬けたら効率良くなるんちゃう?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)