シュレディンガーのぬこ


▼ページ最下部
001 2011/10/06(木) 19:52:31 ID:poaBeuBzEI
量子力学てあまりにもカオスすぎ
いくら説明がつくといっても観測者が観測した時点で座標が決まって
それまでは霧のような状態って嘘くさすぎ

宇宙に当てはめると破綻する理論なんてぷっぷくぷーだ

https://www.youtube.com/watch?v=Q8savTZOzY0

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2011/10/09(日) 13:11:47 ID:vf6kDZ59Lc
人間が観測することがどうして事象を決定するのかという説明がない
この話、全く理解できない
はじめに素粒子のふるまいは人間が観測することで決まるという説明がなければまるで理解できない話
いや、それだけ充分に説明されてりゃこんな話いらんわ
素人にいきなりこんな話ぶつけんな馬鹿

返信する

010 2011/10/09(日) 13:38:29 ID:vf6kDZ59Lc
つまりこれのことか?

wikipedia 不確定性原理の項より

測定精度と測定の反作用

例として、ハイゼンベルクが行った思考実験、つまり量子力学で記述される粒子の位置と
運動量について考えることにする。この粒子の位置を正確に測ろうとするほど
対象の運動量が正確に測れなくなり、運動量を正確に測ろうとすれば逆に位置が
あいまいになってしまい、両者の値を同時に完全に正確に測る事は絶対に出来ない。
なぜなら、位置をより正確に観測する為にはより正確に「見る」必要があるが、
極微の世界でより正確に見る為には、波長の短い光が必要であり、
波長の短い光はエネルギーが大きいので観測対象へ与える影響が大きくなる為、
観測対象の運動量へ影響を与えてしまうからである。

人間が観る→観測のために使う光のエネルギーが観測対象をかきみだす
→本当の対象の情報はわからない

「シュレーディンガーの猫」のたとえ話は、これの裏返しってことか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:シュレディンガーのぬこ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)