水から作る新燃料


▼ページ最下部
001 2011/05/04(水) 16:26:20 ID:N9XrOzd8O.
次世代エネルギーは標準化されるだろうか

https://www.youtube.com/watch?v=GE9cUgPdA_s

返信する

002 2011/05/04(水) 16:47:02 ID:H8AAY1z3Qo
wikiの酸水素ガスの「疑似科学と詐欺」の項目に問題点が書かれてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E6%B0%B4%E7%B4%...

返信する

003 2011/05/05(木) 03:57:44 ID:NqUjFvKADo
少なくとも酸素と水素の混合気体という意味での酸水素ガスとはまったく異なると考えていいんだよな。
しかし水蒸気でもなく、酸素と水素の混合気体でもないとなると何なのか?
本当に未知の形態の分子なのか? 本当に凄いものならそのうち世に出るか。

返信する

004 2011/05/05(木) 07:54:10 ID:YKpMq55bXo
水を電気分解すれば、水素と酸素っていう酸化剤付きで燃料出来るぞ。

返信する

005 2011/05/05(木) 10:48:15 ID:0Ka2wp4HxY
サンポールみたいなもんを使えば燃料ができるような気が・・・

返信する

006 2011/05/05(木) 12:47:52 ID:MCI0ezIjyU
水で発電できる電池の電気自動車は投資詐欺だったね。
大阪の府庁?だったかを借りて記者会見、
投資家を募った後は雲隠れ。

嘘は大声でつくのがいい。

返信する

007 2011/05/05(木) 12:58:22 ID:MCI0ezIjyU
4:45「構造はわからないが」→「構造は話すとトリックがバレるが」

この「酸水素ガス」電気分解エネルギが最終的に水素の燃焼熱エネルギに変わる
媒体でしかないんだな。
しかも、酸素と水素を別々に貯蔵するよりも、不意の爆発事故の可能性が極めて高い。

確立して無い技術の段階で広く強く公開する新ネタには要注意。
この社長自体も「いい人」なのかもしれない。

返信する

008 2011/05/05(木) 23:14:12 ID:kzX8.4Rjj6
社長が語る通りなら
長期保存が可能らしいので
現在は無駄になっている深夜電力の貯蔵先として使えるかも?

返信する

009 2011/05/06(金) 00:00:54 ID:DNKEfaNXio
深夜電力の一時保存なら短期的でいいでしょ

でも面白いかも

東京海洋大学やなくて東大の教授のお墨付きはまだか。
それより100倍シビアな本格的投資家のお墨付きはまだか。

コストは合うのか(たぶんムリ)
水素ガスは内燃機関で燃やすにはエネルギーが低い点はどうすんのか。

でもなんか夢があって面白いかも

返信する

010 2018/04/11(水) 21:29:57 ID:Lx/Yf0JQP.
梅干し加工廃液から

返信する

011 2018/04/11(水) 21:32:18 ID:Lx/Yf0JQP.
012 2018/04/11(水) 21:34:31 ID:Lx/Yf0JQP.
013 2019/02/11(月) 01:04:23 ID:OXbf5Pye76
014 2022/11/15(火) 00:30:01 ID:vjpPQLQbSk
アナル拡張師への哀歌

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:水から作る新燃料

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)