藻を利用した産油の実用化は可能か?


▼ページ最下部
001 2011/04/25(月) 00:42:37 ID:I/.G9UCaQM
筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ
「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海など
で計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の生産能
力を持つことが分かった。
球形で直径は5〜15マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。
水中の有機物をもとに、化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。
同じ温度条件で培養すると、これまで有望だとされていた藻類のボトリオコッカスに比べて、
10〜12倍の量の炭化水素を作ることが分かった。

 研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり年間
約1万トン作り出せる。「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば
、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。
 炭化水素をつくる藻類は複数の種類が知られているが生産効率の低さが課題だった。
 
 渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給
できるようになるだろう」と話している。

返信する

002 2011/04/25(月) 00:49:12 ID:I/.G9UCaQM
そもそも石油ってのが生物の死骸からできたのなら、生物を利用して産油するということは
理にかなったことだよね。

返信する

003 2011/04/25(月) 02:30:25 ID:6.aDPOlSEE
民でやれることは民で。

返信する

004 2011/04/25(月) 03:32:57 ID:oA/k5qLEKY
産油国が全力で阻止するので無理に1000万ペリカ。

それ以前に、国の腰が重過ぎるからダメ。

返信する

005 2011/04/25(月) 03:38:48 ID:I/.G9UCaQM
産油国の妨害は考えられなくもないが枯渇燃料だし、環境問題的にも新しい燃料にシフトしていかざるおえないだろう。欧米や日本に内政干渉まではできまい。

返信する

006 2011/04/25(月) 04:19:33 ID:u2fUa3.RmA
確かまだ酸化の問題があったんじゃなかったかな

>>5
国外よりも国内の利権問題クリアのほうがややこしい
既存の国内卸売以外にも末端の小売は卸元との契約
輸入商社や精油業に輸送会社は商売上がったりになる
政府が乗り気じゃないと短期中期的には難しいかな

返信する

007 2011/04/25(月) 08:27:32 ID:sWw7B7354s
これで作った石油を燃焼させてもCO2排出量は±ゼロですか?

返信する

008 2011/04/25(月) 11:36:48 ID:BVf2LJir0c
石油って、燃やすより他にも使い道が多いからね。
中東産油国は砂漠地帯に多いから、強烈な日差しで藻の培養にも適してるし、広大な未利用地もある。
石油の枯渇を見越して、シフトして来るかもしれない。

返信する

009 2011/04/25(月) 19:25:27 ID:cd5BtNHhBk
試験管で生成できても、大量にプラントで生産できるかは別問題。
水素が燃料として実用化できない点と同じ。

返信する

010 2011/04/25(月) 21:01:42 ID:9p1siP8fSE
勝谷がさんざんこれを押してるな

返信する

011 2011/04/26(火) 00:29:06 ID:j30dOpkX1c
バイオ燃料ならジャトロファやアブラヤシなど栽培するより、
トウモロコシの芯、さとうきびの絞りかす、から新しい酵素でエタノールを作り、
ガソリンに3%とか20%まぜたり、ディーゼルエンジンに使用する方が
現実的というか今すぐできる。

http://www.geocities.jp/synchronature/Science/bio-etha...

返信する

012 2011/04/26(火) 01:45:02 ID:E4IY4xB1pk
石油無機起源説をググれ

返信する

013 2011/04/26(火) 14:57:20 ID:8ZfypzfgWw
>>11
日本国内で大量にサトウキビやトウモロコシを栽培出来るとでも思ってんのか?
水素がイマイチ燃料として普及しないのは、漏れやすい上に爆発しやすい気体で、取り扱いがやっかいだからだよ。
水素吸蔵合金なんてあるが欠点も多くて、効率的な貯蔵方法が無い。
この微生物による油の生成と、燃料としての水素を比較するのは意味が無い。

返信する

014 2011/04/29(金) 11:17:06 ID:twFyLISouM
さっき国会予算委でペログリアン田中がこのことを言ってたね

返信する

015 2011/04/29(金) 13:44:09 ID:p1rUMBr566
単位を換算。

1ヘクタール…年間1万トン
つまり、
10000平方メートル…年間10000トン
つまり、
「1平方メートルのプールで年間1トンの原油を生産」。

廃校になった小学校なんていくらもある。
そこの25メートルプール(約300平方メートル)を利用して
年間300トンの原油を生産、できたら信じよう。

返信する

016 2011/04/29(金) 15:17:10 ID:1B648soAlE
>>産油国の妨害は考えられなくもないが枯渇燃料だし

あと300年くらいしかもたないしな

返信する

017 2011/04/30(土) 01:17:57 ID:OrK0et5PiE
削除(by投稿者)

返信する

018 2011/04/30(土) 01:30:37 ID:7BiyIgOzrg
>>17
1ヘーベーで年間1トンなのに何で1日800kgになるんだ?

返信する

019 2011/04/30(土) 01:39:05 ID:OrK0et5PiE
削除(by投稿者)

返信する

020 2011/04/30(土) 01:53:48 ID:OrK0et5PiE
>>18
間違えた。
25mプールだと12日に1回、大型ダンプ1台分の肥料投入てことで。

なわけでもう退散。

返信する

021 2011/04/30(土) 05:18:17 ID:rDrX6m/66A
この技術は1バレル200ドルを超えるような状況にならないと採算が合わないんじゃなかったっけ?
リッター50円っていう数字は産油国で税がかかっていない状況ならあり得るが国営にしないと絶対に無理だな

返信する

022 2011/05/05(木) 23:14:25 ID:fJ.4nHcCfE
ガソリン値下げ隊が頑張ります。

返信する

023 2011/05/25(水) 11:32:56 ID:yw5qDsg./E
オイルマネーにぶら下がってる連中が聞いたら炎上すると思う。

返信する

024 2011/05/26(木) 07:29:23 ID:35rqVLg3uM:DoCoMo
藻はようございます。

返信する

025 2011/05/27(金) 23:59:04 ID:f96HxzD.hs:au
自民党が全力で阻止致します!

返信する

026 2011/05/29(日) 04:23:53 ID:DlS32fjXh2
大規模プラントを作れば謎の出火が連続して、とても供給する所の話じゃなくなります

>>21
50円は恐らく精油段階までで、税金以外にも
その後のタンク設備や流通経費までは恐らく含んでいないんじゃないかな
推進側の試算って突っ込まれないように現実の推測に基づく計算をしつつも
導入して貰いたいから無視する所は無視、甘めに見積もるもんだしね

ただ現段階での試算だから、この先の合理化や更なる品種改良
より効率的な栽培法の確立なんかで更に単価は下がるでしょう
それに捌ける量が量なだけに、大手商社程度の中抜き率でもやっていけるんじゃないかな?
それだけに中小の参入は厳しいだろうが

返信する

027 2011/05/29(日) 17:23:53 ID:O9Xp8NeOIY
TBSテレビ「夢の扉+」 
ttp://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20110529.html
2011年5月29日放送
藻のスペシャリスト 筑波大学大学院 渡邉信教授

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/4485/129...

返信する

028 2011/05/29(日) 17:38:58 ID:TzZe/M5VrI
これでガバガバ稼ぎましょう

返信する

029 2011/06/02(木) 00:53:22 ID:jd9UgzP8qM
実用化されてもこれで商売が出来ないんだろうなぁ・・・

返信する

030 2011/06/02(木) 22:34:30 ID:6KHvi723lc
勝谷がプッシュしてる時点で怪しい

返信する

031 2011/06/04(土) 03:13:35 ID:fzlgftCwNY
環境破壊が著しいらしい

返信する

032 2011/06/05(日) 18:28:41 ID:0G9ySL87OQ
福島に人造湖造れば良い。

返信する

033 2011/06/06(月) 01:41:50 ID:iRdeKLoQvo
福島の放射能をガソリンに混ぜて全国に撒き散らす気?

返信する

034 2011/06/12(日) 09:50:23 ID:XTw6qDHXQU
日本が産油国になるってすごいじゃないか。

返信する

035 2011/06/13(月) 01:08:10 ID:W2F7zUB6a6
これってもう特許取ってんの?

返信する

036 2011/06/14(火) 22:22:23 ID:4tvcA4/3aI:DoCoMo
怪しい

返信する

037 2011/06/15(水) 00:15:56 ID:Su7awARUcc
オーランチキチキ最高!

返信する

038 2011/07/04(月) 02:26:03 ID:UB/dsvBR6Q
[YouTubeで再生]
101016未来ビジョン『藻で日本が産油国になる?!注目のバイオ燃料!』1/2

返信する

039 2011/07/04(月) 02:31:00 ID:UB/dsvBR6Q
削除(by投稿者)

返信する

040 2011/07/04(月) 02:33:36 ID:UB/dsvBR6Q
[YouTubeで再生]
その2

先週のたかじんの番組でアラブ原油国から投資の話があったってさ。

返信する

041 2012/01/06(金) 11:58:55 ID:waqLd2tUwk
これが作った油を70%含んだ軽油でマツダのディーゼル車が走ってるのを
テレビで見た。何気に進歩してるね。期待しちゃう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:藻を利用した産油の実用化は可能か?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)