楕円スプロケは無意味なのか?
▼ページ最下部
001 2018/01/27(土) 19:01:31 ID:gPuPfxMuVA
005 2018/01/27(土) 23:05:12 ID:ZlmVKAtPUk
昔ブリヂストンの自転車にもあった
効果はわからなかったけど
返信する
006 2018/01/28(日) 07:10:30 ID:WK4HpdxIY6
スプロケットの半径によって歯のピッチも変化というチェインとの矛盾を成さなければ減速比は変わらない
でも錯覚による効果はあるかもね
返信する
007 2018/01/28(日) 23:20:25 ID:mtocVZocYE
008 2018/01/29(月) 16:28:08 ID:Fw9/IWz/Hg
1971年のカタログには載ってるのか。
知らんかったわ。
俺はシマノのバイオペースしか試した事が無い。
返信する
009 2018/01/29(月) 19:24:32 ID:qJrJX4HNYI
クランクを同じトルクで回した場合、緑と赤でギア比が違うのは当たり前だろ。
歯のピッチが同じで直径=周長が変わるからこそ、歯数=ギア比が変わるわけで。
返信する
010 2018/01/30(火) 12:51:44 ID:.tx3CKHzXI
011 2018/02/02(金) 16:39:03 ID:WcELeyJLGc
012 2018/07/02(月) 21:14:58 ID:AcRraMUs4w
チェーンを引っ掛けてるのは「点」じゃなく、
常にチェンリングの半分の歯。
噛んでる歯数は常に一定なので、テンショナーが不要。
チェーンが揺れてるのはチェーンラインが上下するから。
返信する
013 2018/07/10(火) 14:51:56 ID:8hf3DGwblg
歯数の効果は円周なりの進行距離とトルク出力値
楕円は長径と短径があるので漕げばトルクに変動がおこる。
その短径をクランクの3時プラスに合わせればテコの原理で最大トルクが得られる。
ってことでいい?
たださ、所詮パワーソスは各々の脚力。
大半の「同好趣味」ていどの精進ではさあ、効果を実感するには微妙すぎるだろなあ。
ま、180km/hしかでないGTRやらポルシェやらを120km/hくらいで楽しむってのもあることだし、
脳内性能ってことで、金払えるヒトにはいいんじゃない?
グジグジやっかむほうが負けさあ。
返信する
014 2018/07/26(木) 09:55:41 ID:EZXGXe07Pw
015 2018/10/28(日) 14:47:01 ID:L0D4Bdn4kg
無意味と言うか、チェーンが外れ易いというリスクに比べて
得られる効力が小さいんだよな。
返信する
016 2018/11/08(木) 01:00:59 ID:P/rofN3ptI
これ乗ったことあるけど踏み込みがめちゃ軽いんだよな
そしてその後重くなるぎっこんばったん感があって乗りにくい
返信する
017 2021/04/02(金) 13:22:29 ID:vnNwOnAHbE
018 2021/04/02(金) 13:25:07 ID:vnNwOnAHbE
019 2021/06/20(日) 18:51:27 ID:FM39FGMdYM
チェーンが緩んでいて、何が何かわからない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:楕円スプロケは無意味なのか?
レス投稿