時間旅行は可能


▼ページ最下部
001 2015/05/04(月) 12:04:12 ID:W5UvzXUzWA
いつごろ実現するの?

返信する

002 2015/05/04(月) 12:23:38 ID:bBFScs1y9g
スレ主最低50代

返信する

003 2015/05/04(月) 13:11:08 ID:QYlfAQG/A2
未来から来た人に聞けばいい。

返信する

004 2015/05/04(月) 13:57:55 ID:vczzk9a.5A
>>3
なんで過去から来た人に聞いちゃいけないの?

返信する

005 2015/05/04(月) 18:59:54 ID:A/ZlFTam.E
時間旅行が実現した時間軸上にある過去がこの現在なら、時間旅行者が既に来ているはずであると言う事を考えるなら、我々の時間軸上ではいくら時間が経っても時間旅行は実現していないと推定する事が出来る。
つまり、未来において過去に旅行できる技術が確立する前段階としての現在なら、過去に未来からの時間旅行者が「既に来ていなければおかしい」という事になるのではないかな。
もちろん、時間旅行者が過去に干渉しないなどと言う陳腐で都合のいいSF設定などは一笑に付すものとして、だが。

返信する

006 2015/05/04(月) 21:30:53 ID:dtlQtO80qU
おっしゃる通りなんだけど、もしかしたら未来人が過去に干渉してるから、世界がまだ存続してるとか。

返信する

007 2015/05/05(火) 07:08:51 ID:OO.tUG7G5Q
推論はシンプルが正しい。

というような意味の言葉はシャーロック・ホームズだったかな。
ちょっと違うけどオッカムの剃刀を考えて貰っても良い。

もちろん、>>6が言うように、「○○が××だとしたら△△だから□□」という推論は「不可能」ではない。
しかしながら、「○○だから☆☆」の方が無理が無く可能性が高い。
推論の段階で、前者まで考えるのは「無駄な設定を付け足した上での無理な推理」と言わざるを得ない。
「時間旅行が出来る未来がある」と仮定するなら、それは「その未来の過去である現在」に「時間旅行者が(既に)来ている」という「事実」でしか証明出来ない。
これを逆に言えば、「現時点で未来からの時間旅行者が確認出来ない以上、同時間軸上の未来において時間旅行は実現できていない」という結論に至るしかない。
SFではこの矛盾を説明するために「未来人は過去に干渉できない」などの「出来ない理由」である設定を付け足さなければならないが、それは創作上の都合と言うもの。
現実ではそんな無理な設定を考える根拠がない。

返信する

008 2015/05/05(火) 14:32:33 ID:sjpRu.leYQ
>>1
過去には行けないけど、ちょっと頑張れば今の技術でも未来にいけるよ。

返信する

009 2015/05/06(水) 22:00:25 ID:4HGIQyxwWM
>>8 だからさあ・・・戻って来るときは過去に行くってことでしょ

返信する

010 2015/05/07(木) 00:38:34 ID:i9OFvWaOR.
亜光速宇宙船か人口冬眠技術が完成すれば、未来へ行きっぱなしで戻って来られない
一方通行のタイムトラベルは可能だね

返信する

011 2015/05/07(木) 13:42:22 ID:Sz1.2ACkX6
地球の周りを光速度まで加速して未来に行けたとして、
地球に降る為に減速すると結局、元の時間に戻ってきたりするのかね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:時間旅行は可能

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)