距離の最小値っていくつ?
▼ページ最下部
001 2015/02/22(日) 09:43:04 ID:hHLwctHa3c
例えばボールを壁に投げる。
1m、50cm・・・10cm、1mmとボールが壁に近づく。
いつかは壁にぶつかってボールが跳ね返る。
それがゼロならその直前の壁にぶつかる寸法っていくつ?
物質と物質がぶつかる直前は目に見えない小さい世界でどんな現象が起こってるの?
いつかはボールが壁にぶつかるんだからその寸前の距離があるはずだよね?
その距離は原子よりも小さいって事でしょうか。
返信する
026 2015/03/09(月) 18:49:56 ID:gFXJ8Mz2jE
電子同士はマイナス同士なので反発し合い、お互いくっつくことができない
原子核同士はプラス同士なのに、お互いくっついて構造を持つことができる
片方にはできて、片方にはできない、平等じゃないんだ
なんでそうなっているんだろうね
返信する
027 2015/03/09(月) 18:59:51 ID:gFXJ8Mz2jE
028 2015/03/09(月) 23:15:31 ID:JOBMAw3Pqc
湯川秀樹さんのπ中間子。
原子核の話となると化学じゃなくて素粒子物理学の世界だな。
化学から物理への変換点か。
返信する
029 2015/07/11(土) 01:44:03 ID:DDm/jeNiD6
距離の最小値は素粒子サイズが最少値、ってことになるかな
素粒子なんて表現をするから小さな粒だと思いがちだけど、素粒子は粒ではなくて
閉じた紐状の輪っかみたいな形なので、ぶつかっても輪が潰れてたりはしないし
それ以上小さくはならないから、距離もゼロにはならない
返信する
030 2015/07/11(土) 14:29:42 ID:XNaq2VP0n.
これはただ単に距離をいかに細かく見るかっつう視点の問題に過ぎない。
理屈の上では限りなく細かく分け続けられる。
それを踏まえて言えば
二物質間の距離は永久に小さくなり続け、触れた瞬間ゼロになる。
返信する
031 2015/10/08(木) 20:27:21 ID:gTMKjGDQpk
032 2022/04/10(日) 09:33:01 ID:.wlnSNlCpo
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:距離の最小値っていくつ?
レス投稿