量子もつれと相対性理論によるパラドックス
とりあえず板から転載
▼ページ最下部
007 2014/04/24(木) 07:44:05 ID:Vm2k0fUhOE
>>1 「もつれ合った一対の量子」という時点で、「時間も同期している」という意味、
つまり、「相対的にではあるが、一対の量子の間では同じ時間が流れている」という事ではないかな。
例えるなら、二つのボールを紐で繋ぎ、同じ速度で同方向に射出すれば、他の速度も方向も違うボールが回りを飛んでいても二つは常に同期している。
「もつれ合っている」という時点で「同時間軸上の物体」という風に解釈すれば理解出来るのでは。
指摘するように時間は相対的なものだけど、「もつれあっている」という事はそういう事ではないだろうか。
まあ想像だけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:56
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:量子もつれと相対性理論によるパラドックス
レス投稿