ストリートビューから連想される近未来
▼ページ最下部
001 2013/12/14(土) 06:49:18 ID:SAOPdhjP.w
つい最近俺の住んでる田舎までもがストリートビューに撮影され、ちょっと衝撃を受けた。
家にいながら遠く離れた地の風景までも自分が移動しているような感覚で見ることができる、
このシステムはすごい。
しかしこれで完成なわけではない。おそらくより詳細に、より広範囲に、より高解像度に、
より近い日にちの風景を見ることができるようになるだろう。
究極はリアルタイムの街の風景を見ることができるようになる。
オンラインで、カメラを掲載した小型マシンに接続。街なかを飛行か走行かで移動しながら、
ドライブ気分。ショッピングも実際に店には行かずにカメラを掲載した代理マシンで行って、
購入。後日自宅まで配送してもらう。
もしこれくらいまでテクノロジーが進歩すれば、いよいよリアルの世界にこだわる必要はなくなって
くるのではないか?実際の街の風景の情報がウェブ上にありさえすればよい。
究極実際の街など必要なくなる。夜だろうが昼だろうが、他人が居るような風景か、誰もいない風景か
自分が好きに選んで街の生活?移動?を楽しむ。
ストリートビューを見てマトリックスのような仮想現実の世界は実際に近づいてきてるんだなと感じた
のは俺だけだろうか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ストリートビューから連想される近未来
レス投稿