海だけの環境で知的生命体は産まれるか?


▼ページ最下部
001 2013/02/15(金) 23:33:21 ID:PP3Xoxy0jI
エウロパの分厚い氷の下に生命がいるかもしれないと期待されているが、果たして生命だけか?
なんでもエウロパの環境は何億年〜と安定しているらしいが、もしかしたら知的生命体がいるんではなかろうか?
空もなしで光、視覚による情報交換が出来ない環境で知的生命体がそだったら、どんな姿で
どんな文化でどんな文明をを築いていることだろう。
想像してみると面白い。
上の氷の向こうにはどんな世界があるのか?とか想像してるんだろうか?
そこへ人類が上の氷を溶かして偵察機でも送り込もうものなら腰をぬかすだろうな。
なんせ海だけなら宇宙や星という概念がないだろうからな。

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2013/02/16(土) 21:11:42 ID:o/GjzSotLA
熱水鉱床だけでは無理かいな?

前のコズミックフロントでエウロパの海には酸素が豊富に循環している可能性があるといっていたよ。
しかし酸素だけにそこまで拘る必要も無いと思うのだけど。

返信する

006 2013/02/17(日) 16:13:12 ID:PXuBrtHe7w
>>5
酸素である必要は無い。地球上の生物は酸素によって新陳代謝を
高めているだけで、代替の物があればそれでOK。
水も酸化水素である必要もない。液体メタンであればそれでOK。

返信する

007 2013/02/18(月) 00:35:28 ID:4ecoARCYj6
20年くらい前に見たTV番組で
地球上の一番単純な生物を作るとして
その材料が全て海の中にあるとしても
バラバラになっているジャンボジェット機が
自然に組み上がるくらい難しい話だと言っていた。

返信する

008 2013/02/18(月) 16:31:21 ID:kqK4tCIDUs
海の中で生まれ、有機体となり、進化していった地球の生命は、
どうして海の世界だけで完結せず、
海のそと、すなわち地上へ歩み出すことを選んだのだろう。

返信する

009 2013/02/18(月) 17:32:11 ID:YWQyrkI7wk
>>8
長い年月をかけて植物が酸素を放出し、それが大気上層でオゾンに変化し、
紫外線カット出来るようになった。
そして大量の二酸化炭素のある陸上へ、これまた長い年月をかけて
植物が上陸し、さらにその後、動物が上陸。
(もちろんそこには過当競争が起因している)

返信する

010 2013/02/26(火) 10:13:21 ID:uJXY/MPLZ6
何をいってるんだ?
彼らが地球生命の創造者なのかも知れないよ?

企画会議で「DNAというシステムで連鎖的に云々」なんてね。

観察しながら
「どうやらシステムに気付いたようだ、自らの解析は出来ないように
しておいたはずなんだか・・・そろそろ消す頃か?」
なんて迷ってるかもね。

返信する

011 2013/02/26(火) 13:15:44 ID:hFVZxCCHQU
>>10
あまり現実逃避し過ぎない方がいいよ。

返信する

012 2013/03/10(日) 09:52:13 ID:jH9FbcOXbw
実際、地球上の生物は、宇宙から飛来した隕石に含まれていたバクテリアっぽい。
確かに、腕時計を拾っても、それが自然発生したとは考えにくい。
じゃあ宇宙からの飛来として、その飛来物のバクテリアがどう発生したかというと、
海のような生命の材料が希薄な場所ではなく、材料が煮詰まった泥地みたいな
場所が、現在では有力だそうですね。

返信する

013 2013/03/16(土) 22:59:45 ID:SrAJ4dlerk
>>12
ありえるね。
土鍋したあと洗わず半年野ざらしにしてたら蛆虫湧いてたし。

返信する

014 2013/03/17(日) 01:30:28 ID:cdGLQyHYp2
そもそも生命が何故この世界に存在しているのか疑問。

生物を構成する最低限の元素が●■▲の3つだとして
それを生物と全く同じに組合せて自身の意志を持ち
はたして動き出すことが出来るだろうか?
おそらく無理であろう・・・

それには何らかの別の要素が加わっているはず

返信する

015 2013/03/17(日) 02:34:16 ID:5RYGkLbJgc
これは水掛け論になるだろうけど動き出すんだヾ(・д・` )ネェネェ。
生物ってのはシステムだから、一分として同じ状態を維持できない。
生きている間はずっと化学反応をし続けなければいけない。それが生きるということでそれが生命というもの。
空気に水に食料、周りの環境も含めて生命なんだ。
周りの環境が生命という一つのシステムを維持させている。
常に変化しながひと時も同じではいられない、しかし同じ意思、自我を有している。
これが人間というものの奇怪さ生命の崇高さを物語っている。

返信する

016 2013/03/17(日) 10:31:41 ID:DLEXXSi2cI
>システムだから、一分として同じ状態を維持できない。

システムと、一分として同じ状態を維持できない

この二つが繋がらないのですが

返信する

017 2013/03/17(日) 10:35:26 ID:DLEXXSi2cI
>生きている間はずっと化学反応をし続けなければいけない。

生きる前も死んだ後も化学反応は続くんだけど?


あなた、妄想的主観強すぎない?


生物なんて所詮、(人間が思うところの)偶然面白い方向に化学反応しただけの結果。

返信する

018 2013/03/18(月) 01:13:36 ID:Bt2MCAUvRY
>それには何らかの別の要素が加わっているはず

これが明らかになり、世間一般の常識となる日は、
数百年先か、はたまた急速な科学の進歩により数年先に早まるか判らないが

そのキーワードは

別次元の無物質の世界、極小の扉、電気エネルギー

返信する

019 2013/03/18(月) 02:27:32 ID:Ur024QC1ro
>>18
そういう話はオカルトでどうぞw

>>17
>生きる前も死んだ後も化学反応は続くんだけど?

これは痛いところをつかれた。まさにそのとおり。
しかし死んだ後は、一固体としての体はシステムとしてもはや機能しない。あとは崩壊分解するのみ。

>生物なんて所詮、(人間が思うところの)偶然面白い方向に化学反応しただけの結果。
まったく生命の本質を理解していない者の言葉としてうけっとておきましょ。

>システムと、一分として同じ状態を維持できない
この場合のシステムとは、相互作用をしながら一定の状態を保とうとするものこと。
一定の状態、ではあるが不変ではない。それが生命活動。

返信する

020 2013/03/18(月) 19:28:45 ID:uYBJmexocU
>>18
そういう話もオカルトでどうぞw

返信する

021 2013/03/27(水) 22:42:19 ID:v2UFBdO4zU
月がなけれな植物だけだったって。

バクテリアが進化するって、俺らの細胞もバクテリア入ってるか。

返信する

022 2013/03/28(木) 16:57:08 ID:ngEuTO4G1Q
月がなくとも生物は発生するだろう。
今いる生物は月の地球周回周期に引き起こされる事象を利用しているだけ。

ミトコンドリアなんかは、元をただせばバクテリアじゃなかったっけ?

返信する

023 2013/03/31(日) 05:59:37 ID:ioXiugz.Jw
宇宙線と呼ばれるとんでもない放射能が浴びせられるので
環境だけでは生物は発生し得ない

返信する

024 2022/11/04(金) 17:25:27 ID:JBC4mJK1D2
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:海だけの環境で知的生命体は産まれるか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)