豆腐の角に頭をぶつけて死ねるか?
▼ページ最下部
095 2011/12/30(金) 06:22:37 ID:.yPXxuKUcY
>>93 まず単位だが、一丁という大きさに制限規定はないそうなので一兆個の豆腐と
いうのは単に「巨大豆腐」として単位は無視して良い
仮に平均的に一辺10㎝とすると100万Kmの立方体なのだが、太陽の直径が約140
万Km(水の1.4倍の密度)で、一番大きな拳銃(ピストル)の弾が60口径(15.24mm)
太陽の質量で直径10Kmが中性子星の密度
「1立方センチあたり400億トン」がLHC実験で得られた史上最高密度とのこと
次に豆腐の9割が水分なので水の圧縮について考えると、気体より2万倍圧縮
しにくいらしく、上記の圧縮率を実現するのはブラックホール生成より困難と
いうか無理でしょう
やはりフリーズドライ法によって急速冷凍して水分を抜くのが硬度を上げる方
法としては古くからある確率された技術かも(高野豆腐のこと)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:112
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:豆腐の角に頭をぶつけて死ねるか?
レス投稿