永久機関は必ず存在する


▼ページ最下部
001 2011/07/18(月) 21:34:31 ID:RSb6zjxL9o
永久機関 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%B9%85%E6%A9%...

地球の自転エネルギーを動力にするなど、何か新たな方法で必ず実現できる。


と思う。

返信する

002 2011/07/18(月) 21:49:37 ID:b9KvMoUyNE
宇宙空間(無重力+真空)なら可能。

返信する

003 2011/07/18(月) 21:56:29 ID:aIlI4K7Gk.
無理。
すべては崩壊する

返信する

004 2011/07/18(月) 22:00:28 ID:2GNYXbRFTc
遅れない時計でも作りたいのかな?

返信する

005 2011/07/18(月) 22:44:56 ID:.u7mDZGGSI
つ原子力

返信する

006 2011/07/18(月) 22:58:51 ID:Z7inY4Psq2
>>1は永久機関とは言わないだろ。

だったら太陽電池は永久機関だ。

返信する

007 2011/07/18(月) 23:53:02 ID:tmAEuP5gqY
>>6
太陽電池には寿命がある

>>3の言う通りこの世には不変なものなど存在しないのではないのか?
宇宙空間もやがては消え行く運命だし

返信する

008 2011/07/19(火) 00:13:25 ID:Tzjlb/Xkhk
地球の自転が永久機関?
まずエネルギーの保存則から学べ

話は変わるが重力を斥力に利用出来るようになれば
我々の文明は飛躍的に発展するだろう

返信する

009 2011/07/19(火) 01:12:16 ID:xn71HcQ77M
010 2011/07/19(火) 01:25:58 ID:xn71HcQ77M
>>8

同じ事考えてる人間がいたぞ。

http://questionbox.jp.msn.com/qa483548.htm...

返信する

011 2011/07/19(火) 01:31:44 ID:xn71HcQ77M
もうひとつ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1695597.htm...

なにかできるはず。

返信する

012 2011/07/19(火) 01:49:11 ID:Tzjlb/Xkhk
あのさ
外部の力必要としてる時点で永久機関とは言えないのよ

返信する

013 2011/07/19(火) 03:10:54 ID:7z67FWBkgc
真空のエネルギーは永久機関と呼べるのではないか?
この宇宙を押し広げる力の源。空間が広がるに比例して増えるだけ増える。

返信する

014 2011/07/19(火) 06:01:32 ID:2ypdrAG5LI
あるないでいえばある
天体の規則的な軌道と航行は半永久機関
地球は太陽を、月は地球を数十億年間もの間、地球を周回している
遠ざかっているから周回スピードは落ちてるけど

ここ数億年の地球大気の恒常性はメンテする必要のない自然エネルギーのようなもの
コレは主に太陽の外部エネルギーを取り込んでの結果だから永久機関の定義から外れるが

返信する

015 2011/07/19(火) 07:51:37 ID:GJmqthH2uc
永久機関に登場するキーワード

「磁石(マグネット)」「水」「ニコラ・テスラ」「今後の課題」

返信する

016 2011/07/19(火) 11:38:31 ID:Tzjlb/Xkhk
>>14
屁理屈のように聞こえるかも知れないが
それも永久機関には該当しない
太陽であれ地球であれ星そのものの寿命も宇宙の規模から言えば一瞬
太陽というのは核反応だがそれもいずれ終わるし
純粋に永久機関と言うのならば普遍の物でなくてはならない
外部からの力で動きを止めることはあっても自身のサイクルでは「永久に駆動」し続けなくては

でもまあ人類の感覚で定義するのならば「半永久期間」とは言っていいのかもね

返信する

017 2011/07/19(火) 12:16:11 ID:qeDNt7lUrM
>>16
原子核の周りを飛ぶ電子なんだが、ありゃ永久ではないのか?

返信する

018 2011/07/19(火) 15:44:01 ID:fVrfb5Hsh.
永久機関を真剣に考えてる時点でNGだろww

ホント馬鹿ばっかりだな

返信する

019 2011/07/19(火) 18:06:08 ID:y2gYiUSlvc
馬鹿とはお前のように考えることをしない人間だよ
つまり動物と一緒

返信する

020 2011/07/19(火) 19:39:10 ID:fVrfb5Hsh.
>>19何で「出来ない」と言われてるか、、理解できないのか?
残念な奴だ。

返信する

021 2011/07/19(火) 20:04:38 ID:qeDNt7lUrM
愛は永遠だぞ

返信する

022 2011/07/19(火) 20:06:47 ID:frP2EJZfAE
>>7
機械的な寿命は、永久機関か否かには関係ないぞ

返信する

023 2011/07/19(火) 22:53:46 ID:Tfzw5akA2w
>>22
どんなに長持ちする電池を作っても
当の太陽のほうがあと50億年くらいしかもたない
50億年ポッチでは永久とはいえない

実用性とは別問題として

返信する

024 2011/07/20(水) 00:55:11 ID:rc/wP9kiw.
>>23
文盲乙

返信する

025 2011/07/20(水) 01:12:05 ID:DaGcFLECyE
>>16
恒星や惑星を周回軌道し続ける天体は何れ離れるか呑み込まれるかだから
永久機関じゃないが、人間の尺度で言えば半永久的
一定以上の大きさと公転/自転スピードならば、地殻に熱も生まれるし
環境次第ではそのどちらにも大きな影響を与え続ける
地球の潮汐作用も月の影響
互いがもっと近くて周回スピードが速ければ毎日いつも大津波状態が常態

>>17
厳密には最終的に原子核も崩壊するから半永久だよ
但し恒星や惑星の寿命と比べても桁違いの長い期間だが

返信する

026 2011/07/20(水) 08:07:33 ID:h7DxEl9TY2
>>15
地球の磁力を使って発電するのを大科学実験でやってた。

返信する

027 2011/07/20(水) 15:35:08 ID:jC4sr8YkKg
[YouTubeで再生]
あまり「永久」という言葉にとらわれなくてもいいんじゃねぇ。

返信する

028 2011/07/20(水) 17:11:28 ID:rKP7aJCHHs
無駄な探求を永久に続ける機関ということですね。

詐欺まがい、という意味ではムダではありませんが。

返信する

029 2011/07/24(日) 21:07:04 ID:YbPGF3KFrM
そうだよ。「永久」という言葉の定義を厳密に追求すると議論の本質から外れる。
このスレタイを「半永久機関は必ず存在する」に変えよう。
で、「半永久」とは、日本で1日に消費される電力が100年間毎日得られる。
でいいのではないか。
、、しかし、これでは普通に既存の発電所との差がないな。
そうか、この議論の終着点は効率の良いエネルギー発生機関といったところになるのか。
語られるべきは、クリーンで安価で安定なエネルギー発生メカニズムなんだろうな。
と今思った。

返信する

030 2011/07/24(日) 21:29:42 ID:EZtWhFBPTs
ダイソン球

返信する

031 2011/07/24(日) 23:29:52 ID:RiS0JW7J3E
>>29それはもはや永久機関ではないな。
やっと「無理」だと気がついたかw

返信する

032 2011/07/25(月) 19:57:35 ID:ukslIAGFrE
無からチートでエネルギーを作り出した宇宙は永久機関

返信する

033 2011/07/26(火) 00:00:11 ID:jWjkXBGQtw
034 2011/07/26(火) 08:53:38 ID:TpadGwCoCA
[YouTubeで再生]
(半)永久機関は既に存在しているのではないだろうか。

返信する

035 2011/07/26(火) 20:14:57 ID:KSAAAROLMI
>>32黙れ厨房。

返信する

036 2011/07/26(火) 22:39:26 ID:Pq8vxXyy.g
037 2011/07/27(水) 00:23:42 ID:8pfec9lVmI
真空の相転移でエネルギーを得
cp不変性の破れ、バリオン数非保存を駆使して物質だけを残し
エントロピーを黙らせて熱平衡をずらせば今の宇宙が出来上がるって
サハロフ先生が言ってた。

返信する

038 2011/07/27(水) 07:02:14 ID:s8lI.4JUW.
「永久機関 ブックオフ」でググれ

返信する

039 2011/07/27(水) 10:53:11 ID:ZWla6m6jfk
開放系の宇宙ではエントロピーが頭打ちになることはなく、無限に広がっていく。
つまりエネルギーを取り出す(有効利用する)ことは無限にできる。

近いところでは地球の空が開放されていて、エネルギー放射できるからそこから無尽蔵に汲み取ることができる。
短絡的には夜空と、地上の熱を対にすればいい。

返信する

040 2011/08/01(月) 00:57:21 ID:2Ho/xXWd8E
[YouTubeで再生]
これと似たような物を自作したが、結局無理{途中で釣り合う)

この映像自体がトリックだと動画のコメント{英語)にあった。

返信する

041 2011/08/01(月) 09:20:46 ID:Gy4lMXInM.
>>36
秀逸なアイデアですね
永久機関でなくても、アイデア次第でより省力化したものは開発可能ってことでしょ

回転制御用の圧縮空気注入がどれ程の電力を消費するかは不明ですが
省エネ度は従来のものと比較して相当高いんじゃないですかね?
実用化で多くの用途に転用できて、しかも環境負荷もない点がいい

ただ政治経済など色々な思惑がありますからね
帝政初期ローマのヘロンが皇帝に蒸気原理を利用したアイデアを申し出た話を思い出します
皇帝の答えは「そんなことしたら奴隷の仕事がなくなる」
ま、それでもその原理で神殿の自動ドアなんかはあったようですが
それは民衆を畏怖させるためのギミックとして必要なものでしたからね

返信する

042 2011/08/02(火) 11:20:48 ID:g8SqitNg1Q
永久機関という言葉が出れば詐欺だ

近づくな

そんな都合のいいものは存在しない

返信する

043 2011/08/26(金) 12:53:12 ID:Sw68v2m492
エネルギーを発するということは質量が崩壊する
そして質量無限大の物体は存在しない

返信する

044 2011/08/27(土) 01:45:39 ID:ehz.K70CtU
永久機関

返信する

045 2011/08/30(火) 00:37:22 ID:f5Vbg2noNg
そんなんより、水で動くエンジンを作ったほうがいいような・・・・

返信する

046 2011/10/16(日) 22:07:27 ID:6lRmmn/28w
『永久機関とは外部からエネルギーを受け取ることなく、仕事を行い続ける装置である。』
〜wikiより抜粋〜

音や熱の発生=エネルギーの損失。
まず、ここらへんをどうにかしないと永久ってのは難しいんでない?

返信する

047 2024/08/22(木) 12:42:22 ID:pfp3hItp8k
【レインボウ変態 丸】
河合ブタグロ撒き散らすアスペ
「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」 
Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」
河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ
「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」
介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」
MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」
河合ブタ撒き散らすアスペ
「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!)
介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」
ナオタン「大丈夫!?」
河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」
介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」
「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:48 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:永久機関は必ず存在する

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)