東京〜大阪間を20分くらいで結ぶ


▼ページ最下部
001 2011/04/21(木) 17:24:53 ID:ZVzG3EKezA
子供の時に取ってた学研の本に、東京〜大阪間を20分くらいで結ぶ
地下の弾丸列車の構想が書かれてたの、
確か、真空にしたトンネル内に電車を走らすって感じだったと思う
あの計画どうなったの?

返信する

002 2011/04/21(木) 21:29:46 ID:Ue/RHJmcN6
平均1200km/h(マッハ1)

返信する

003 2011/04/21(木) 21:34:03 ID:HLPrhAmxUw
計画なんてねーよ

返信する

004 2011/04/21(木) 23:10:19 ID:GmSgRnRI92
オレもなんかそういうの聞いたことある。

たしか東京-LA間が2時間だったような。
忘れた…

返信する

005 2011/04/22(金) 00:45:03 ID:JaeKtMzOEc
リニアが次世代新幹線だとして、次世代リニアって感じか。
磁気浮上によってレールとの間の摩擦抵抗がゼロになって
リニアは新幹線より高速で走れるけど、今度は空気抵抗が効いてくる。
空気抵抗は速度の3乗に比例するから高速域では馬鹿にならない。
それで次は空気抵抗をゼロにするため減圧したトンネルの中に
リニアを走らせようって考えになるわけだ。

返信する

006 2011/04/22(金) 01:01:56 ID:zSFa69S.Vw
事故ったら、まず破裂して、それからミンチで死ぬのか。

返信する

007 2011/04/22(金) 03:36:37 ID:hWqZJTe8qQ
>>1
実現二歩手前までいったが科学者が死去してしまったので話も無くなってしまった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東京〜大阪間を20分くらいで結ぶ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)