宙に浮く銀河


▼ページ最下部
001 2010/04/15(木) 21:12:30 ID:2rrj3BnFZI
こういうガラスに入ってるのではなくて
空中に立体映像を投影するような形で
銀河の直径が20センチ以上あるやつを5万円以下で
商品化できないだろうか

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2010/04/21(水) 15:09:27 ID:F0ZYL.mRzQ
ハッブルの深宇宙の映像見た? 開闢以来たった10億年の群れなす銀河の宇宙。
あれくらい遠くだと、遠いことが小さいとは限らないんだと。
人間が物を立体的に感じることができる範囲は、じぶんの両目の幅、
せいぜい10cmを基線長にした三角測量の範囲にすぎない。
なんと立体感=遠近感はルネッサンス期に人類が発見した感覚なんだと。
以来、人類はあらゆる物を人間の感覚の範囲にデチューンしてきたわけだけど、
人知を超えた壮大なものを、そのまま壮大に感じる事ができなくなっている。
てな話を、先週美学の講座で聞いた。

返信する

014 2010/04/21(水) 16:00:50 ID:zJwUkFsqf2
削除(by投稿者)

返信する

015 2010/04/21(水) 16:03:26 ID:zJwUkFsqf2
016 2010/04/22(木) 03:17:52 ID:Txi0azXb.I
凹面鏡2枚を向かい合わせにして中心に穴を開け、中にモノを入れると、穴の上に
立体の像が浮かぶよ。ボルマトリクスというらしい。

返信する

017 2010/05/22(土) 10:32:35 ID:CVzw.Ee9xw
パチンコ行くから3万くれ。

返信する

018 2023/08/01(火) 15:10:06 ID:ltsnBPEuiE
アナルと冬の拡張師

返信する

019 2023/08/01(火) 15:12:09 ID:ltsnBPEuiE
アナルと冬の拡張師

返信する

020 2023/08/01(火) 15:14:15 ID:ltsnBPEuiE
アナルと冬の拡張師

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:宙に浮く銀河

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)