スレッド番号 : 1367438562
スレッドタイトル : 知的活動に永遠を(宇宙の終わりは回避できるか?)
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 知的活動に永遠を(宇宙の終わりは回避できるか?)
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 某コテハンさん | 2013/05/02(木) 05:02:42 | 宇宙の終わり。熱的死。ビッグクランチ。ビ | 画像 |
002 | 某コテハンさん | 2013/05/02(木) 10:56:01 | 膜宇宙論とやらが正しければ、俺らの宇宙は | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2013/05/02(木) 13:37:04 | >>1 フリーマンダイソン | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2013/05/23(木) 00:17:58 | 知的活動とやらに永遠性と持続性があれば、 | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2013/05/23(木) 05:41:37 | 膜宇宙なんて検証しようがない 論を | 画像なし |
006 | 某コテハンさん | 2013/05/25(土) 02:04:49 | 湧くという言葉をチョイスしていることから | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2016/07/24(日) 22:17:13 | 真空の極低温では燃えようとする力が働いて | 画像 |
008 | 某コテハンさん | 2016/08/28(日) 12:16:03 | 広大な宇宙にしてみれば、生物なんてものは | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2016/08/28(日) 21:04:34 | よく考えてみろよ。 宇宙って言っても | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2016/08/31(水) 12:18:01 | そのとおり、 知的には解決できるってこ | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2022/04/20(水) 22:09:41 | 桃屋のごはんですよ | 画像なし |