スレッド番号 : 1341644105
スレッドタイトル : 光年
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 光年
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2012/07/07(土) 15:55:05 | 1年間に光の進む距離を表してるみたい。 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2012/07/07(土) 16:16:57 | んなもんドラえもんにでも頼んだら速度なん | 画像なし |
003 | 某コテハンさん | 2012/07/07(土) 16:24:22 | 仮に光速の山手線外回りに乗っているとする | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2012/07/07(土) 17:16:48 | うぉ〜い、 まちがってるぞーい | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2012/07/07(土) 21:53:01 | 「相対性」 観察する立場で状況が違って | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2012/07/07(土) 22:06:26 | 変な話光の立場からすると、進んですらない | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2012/07/07(土) 23:20:31 | そう・・ でも実際は直径137×2=2 | 画像なし |
008 | 某コテハンさん | 2012/07/12(木) 04:21:44 | > 007 名無しさん & | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2012/07/16(月) 13:26:32 | う〜む。一般感覚からは実感出来ないけど、 | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2012/07/16(月) 13:55:19 | >>7 実際は光速を越えて | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2012/07/16(月) 14:05:59 | 光速を一定にすると光速以外の因数(距離・ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2012/07/16(月) 14:19:34 | まぁ、GPS衛星では実際に時間が進むんで | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2012/07/16(月) 14:28:34 | 間違った。遅れるのかww 以下 3 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2012/07/16(月) 15:19:58 | >>7 ビックバーン以 | 画像なし |
015 | 某コテハンさん | 2012/09/22(土) 14:01:14 | ? | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2023/01/29(日) 05:45:46 | アナル拡張師への哀歌 | 画像なし |