スレッド番号 : 1306245150
スレッドタイトル : メンガーのスポンジ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : メンガーのスポンジ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2011/05/24(火) 22:52:30 | メンガーのスポンジとは自己相似なフラクタ | 画像 |
002 | 名無しさん | 2011/05/24(火) 23:15:34 | 電磁波を閉じ込める性質があって理論的には | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2011/05/24(火) 23:58:49 | すごいな、こんなのがあるのか で、溜ま | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2011/05/25(水) 03:54:10 | 反射した光が外に出られないような形状にな | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2011/05/25(水) 09:03:08 | うさん臭い。 そんなこと出来るわけがな | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2011/05/25(水) 10:39:35 | >>5 現在の最先端科学技 | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2011/05/25(水) 10:43:07 | >>3 内部に留めておける | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2011/05/26(木) 00:58:42 | >>7 そうじゃなくって、 | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2011/05/26(木) 02:12:28 | よくよく読んでみると、1の箱はイメージ画 | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2011/05/30(月) 12:56:06 | シェルピンスキーカーペット。なつかしー | 画像なし |
011 | 某コテハンさん | 2011/05/30(月) 13:45:54 | 詳しいことは何にも知らんが、入ったものが | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2011/06/01(水) 10:42:07 | キャビティによって共振できる周波数の電磁 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2011/06/02(木) 00:01:47 | 1の画像程度の穴数なら仮に光を完全に反射 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2011/06/03(金) 14:23:27 | 「無限の人工物」なんて作れるわけがないじ | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2011/06/03(金) 18:42:04 | スレ主が そのフラクタル次元(ハウスド | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2011/06/06(月) 15:28:55 | なーるほど。 高校ン頃、数III教師が | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2011/06/21(火) 02:01:23 | 電波や光を通さないって事は、放射線のシー | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2011/07/06(水) 13:14:41 | なんか知らんけど、人間ってすごいなー | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2011/07/23(土) 20:34:52 | >>18 その言葉に尽きる | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2011/07/26(火) 14:06:44 | >>17 いんや、理論的に | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2012/05/12(土) 18:05:50 | 目んがー! | 画像 |
022 | 名無しさん | 2012/07/08(日) 03:48:41 | >>21 ずっとスレを読ん | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2012/07/09(月) 13:17:38 | そお?おれ的には >>15 | 画像なし |
024 | 某コテハンさん | 2012/11/27(火) 22:51:23 | これはっ、人類に、未来を、残せる 素材だ | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2022/10/25(火) 11:10:11 | 電磁波を閉じ込める性質があって理論的には | 画像なし |