手を広げるとなんでバランス取れるの?


▼ページ最下部
001 2012/11/14(水) 09:30:25 ID:8SL/kC4wbQ
右腕上げて、左腕さげても変わらない気がするけど。

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2012/11/17(土) 07:49:41 ID:enX6wVCF6g
>>13
特殊相対性理論だよ。

返信する

015 2012/11/17(土) 08:26:11 ID:NzWdEt2thc
全身の力を抜いてみました・・・

返信する

016 2012/11/17(土) 23:19:52 ID:NzWdEt2thc

思い切って


足も上げてみました・・・

返信する

017 2012/11/18(日) 12:21:16 ID:GC/qQb7T7M
このスレみて思いついたが、
綱渡師は棒を左右に広げて持つのではなくて、真下にぶら下げてみてはどうだろう。

なんだか反則な感じもするが

返信する

018 2012/11/18(日) 12:25:35 ID:GC/qQb7T7M
[YouTubeで再生]
>>10
上でもいいと思うよ。
ただ、上と横を比較すると、上にはすでに頭があるし、
相対的に「距離×重さ」が確保しづらいのは分かるんじゃない?

手の出し入れの「動きの幅」を確保するためか、
上の方に上げるのもあるみたいだけど

返信する

019 2012/11/22(木) 23:03:54 ID:yYLn3MstAY
地上に引いた白線の上を歩くのは誰もが出来るが
その白線の平均台をだんだん持ち上げていって
5m,10m,20mにしていったら普通は出来なくなる。
恐怖心は自分を守るために備わった人類の本能のようなもの。

返信する

020 2012/11/24(土) 14:22:52 ID:FPkrCXHG5g
>>エロじじい
その通り

加えて言わせてもらえば
人生は綱渡りのような物。



   次のボーナス出るかな・・・

返信する

021 2012/11/28(水) 01:39:19 ID:pE6ic.lMM2
あまりの恐怖心から
不覚にも・・・


トリプルアクセルしてしまいました!

返信する

022 2012/12/07(金) 03:37:51 ID:cPtDrj9932
023 2014/03/17(月) 00:25:52 ID:qImXZ/p/co
難しい理屈はいらない。
重量を持った、幅のある物を持つ事で体の重心の振れ幅の影響を軽減しているだけ。
流石に手を広げるだけだと効果は小さい。

計算例
両脇に体から5[m]の位置に10[kg]のおもり⇒500[kg・m]
体重50[kg]の人が綱を渡るとき揺れる重心の幅3[cm]=0.03[m]⇒1.5[kg・m]

よって綱の上では、おもりの重心の振れ幅が支配的となり安定する。

だからと言って、あまり大きい物を持つと風の影響が出るので、難しい。
結局、技術が必要。

返信する

024 2014/07/26(土) 22:24:53 ID:YzvBFkZnzg
慣性質量を上げておくとバランスが崩れるまでに時間がかかるから
その間に修正が効くんだよな。
倒れそうなほうの質量を前や上に移動すれば持ち直せるからさ

返信する

025 2014/07/27(日) 08:47:08 ID:St9OrhyTfs
腕を下へ下げると反動でカラダが上がるから

返信する

026 2014/07/27(日) 14:01:38 ID:famnGu05YY
でっかい団扇を片手にもつ場合もあるよね
鳥なんかは平気でとまってるワケで、人間の平衡センサーと歩行機構は地上用に特化してるってことだろう

返信する

027 2014/08/02(土) 00:54:10 ID:gbR4hxHNuM
重心が低い方が安定する
重心から離れたところにマスを配置しそのマスを動かすと、バランスがとりやすい

>>1のような姿勢が一番いい

返信する

028 2022/12/11(日) 20:35:45 ID:DAPaZIwewg
アナル拡張師への哀歌

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





科学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:手を広げるとなんでバランス取れるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)