嘘の科学・騙しの技術
▼ページ最下部
001 2010/05/20(木) 23:40:23 ID:iS95H1011.
【科学で最も重要な事】
すぐに正しいと判明するような事実を確立するのではなく、
100年経っても嘘か?本当か?判明しないような、かつ、重要な研究の新分野を切り開く…そんな「嘘」をつく事。
一つの例として、『ダーウィンの自然淘汰による進化論』。
返信する
020 2013/01/24(木) 14:42:37 ID:KHnXZse0f6
>>19 毎年七草粥を食べるたびに芹のテンプラも食べます。
芹って買うよりも山などへ取り(摘み)に行くという感じですね。
タダでたくさん手に入るので芹のテンプラは救世主的存在。
返信する
021 2013/02/11(月) 12:46:51 ID:f6QIj470W2
>>18 御厨さん質問いいですか?
その番組はどこかのサイトで聞けますか?
村田製作所というのを見て興味を持ちましたので
返信する
022 2022/10/30(日) 18:33:33 ID:kmrfnDR.oY
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
科学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:嘘の科学・騙しの技術
レス投稿